砂の城に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『砂の城』に投稿された感想・評価

2003年、イラク戦争で、壊れた水道を修復する話。イラク人にも敵と味方が入り混じってて全てがなかなか前に進まない。時々戦闘に駆り出される。何がテーマなのかイマイチ分からないがイラク戦争はこういうモノ…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.4

2003年イラク戦争の初め。マットは大学の学費のために入隊。早くも後悔し始めている。愛国心も義務感も薄い彼は明らかに浮いているように見える。

軍のヘリでポンプ設備を破壊してしまったことから、設備の…

>>続きを読む
Mボマ

Mボマの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

休み休み戦ってる感じで、
プライベートライアン観た後で、
胃が重いけどイケるかな?と思って見始めたらやっぱりイケた。

初めは、
みんなハイテンションでベラベラ冗談を言い合って緊張感もなく、
戦場の…

>>続きを読む
fujisan

fujisanの感想・評価

3.6

いわゆる米軍もの。戦闘シーンもありますが、戦争の目的そのものを問う「アメリカ万歳ではない戦争映画」でした。

この映画はイラク戦争初期、自軍の攻撃によって破壊してしまった水道ポンプ場を地域住民のため…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

2.8

イラク戦争を舞台にした作品。
学費を稼ぐために入隊した主人公。冒頭の彼はちょっとナメてます。
なんというか…覚悟も何も出来てないフワフワした青年。
「あ〜戦争イヤやわぁ。けど学費いるし、しゃーないわ…

>>続きを読む
すちよ

すちよの感想・評価

2.9
昨日まで一緒に水道管なおしてた友達が次の日には変わり果て消える、現実は恐ろしい。全体的に物足りなさはあるけどストーリーはよかった。
あ

あの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が学費を稼ぐために軍に入った点について、帰れる前提で行くんだ〜ってびっくり

最後主人公が帰りの飛行機に乗るシーンで終わったのが物足りなさを感じた

このレビューはネタバレを含みます

【好きなセリフ】
オークル「親父が出てった時は“コークを買う”と言ってそれきり。だから俺はペプシ派に。」
もざん

もざんの感想・評価

3.4
イラクの派閥争いはよぉ

勝手に自国でやっててくんねぇか
戦争ってのはほんまに…

誰も望まない戦いって
やるせ無い気持ちになる
普通に映画として他のレビュー程悪く無い印象でした!
菱沼

菱沼の感想・評価

2.8
グレン・パウエル目当てで観ましたが、やはり途中で退場しちゃって残念。
作品自体はボンヤリとした感じで特に良い出来じゃなかったし、いい役者さん出てるのに勿体ないなぁと思いました。

あなたにおすすめの記事