ゼロの焦点のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゼロの焦点』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オリジナル作品を見ていないのですがたまたま録画されていたリメイク版を鑑賞。
セットや風景、小物などすごく手が混んでいたり、なかなか良い撮り方をしていたりと映像に惹きつけられるところは多かったものの、…

>>続きを読む

松本清張生誕100周年を迎え、二度目の映画化。

見合い結婚し、仕事の引き継ぎの為、金沢へ行き夫は失踪する。

妻は、夫のことをよく知らなかった。自ら金沢へ行き調べていくとそこには知らない事実が出て…

>>続きを読む

広末がミスキャストかと思ったけど新しい時代をやり直したいと思うにはいいのかもしれない。自分が生まれた頃の話だけどまだ戦後。もはや戦後ではないは一部の話で。貧しかったし夫や親を戦争で亡くした女性たちも…

>>続きを読む

2010年鑑賞

この原作は読んだことがなかったんだけど、こんな話だったのか~って驚いた記憶がある。

言ってしまえば、戦後にパンパンやってた事を隠すために殺人を繰り返す女の話。
現代じゃ有り得無さ…

>>続きを読む

戦後の女性の生き方が如何に苦しいものだったかが分かる。
最後広末涼子が何故あの少しの手がかりで犯人まで辿り着いたかが不明確。
また、中谷美紀の旦那が本当は愛していたことがわかる描写がもう少し欲しかっ…

>>続きを読む
原作はいいと思います。有名ですよね。見るのがどうも疲れてしまいました。

批判的です
ごめんなさい

面白い映画の要素があるのに、全体的になんかいまいちですね

中谷美紀さん、木村多江さん、お二人はさすがの演技ですが、広末涼子さん完全に浮いています どう考えてもキャスティ…

>>続きを読む

全体的にもうちょっとずつ、気持ちや行動の裏付けみたいな描写が欲しかったかなと思う

時代が違うけど、むしろ時代が違う人が観るんだからその人にもわかるように描いてほしい、
(それにそこまで思うかなって…

>>続きを読む

珍しくこちらでも雪が降っているので寒いところの映画を観ます。ちゃんと観たことはなかったこの作品を。
圧倒的中谷美紀さんでした。広末さんはストーリーテラー的な。。

禎子が失踪した夫・憲一を探しに金沢…

>>続きを読む

新しい年になって、もう5日(嘘じゃん!)。本年もマイペースに映画を観、包み隠さぬ感想にてぶちかましていきたいと思います、よろしくお願いいたします~


昨年の新年一発目に観たものは何だったか調べたと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事