ゼロの焦点のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ゼロの焦点』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔観た時はえらい長く感じたけど、実際そうでもなかった

中谷さんの怪演、こわい…
木村さんの役、やっぱり木村さんだと奥行きが出るね、、赤ちゃんいるのにどうして、いつ死んでもいいなんて言ったんだろう

>>続きを読む

旦那が最低だった。
やりたいようにやってきて、やることもやっておいて、他に結婚したい人が現れたら理由もつけずに勝手に消える。それが後ろめたいから仕事の面倒をみる?と。まさに女性蔑視の時代の男性そのも…

>>続きを読む
広末涼子は未亡人役が似合うな〜
湿度の高い王道昭和サスペンス結構好き
ゼロって憲一と佐知子、どちらを意味するんだろう

嘘を愛する女を観た後、やはりこっちだろという気持ちで再鑑賞。

松本清張の原作がしっかりしているのは勿論だけど、映像化としては十分すぎるほど十分な作品だと思う。妻禎子の視点で物語が進むので、佐知子と…

>>続きを読む

ドラマか何かであらかたあらすじは知っていた上で鑑賞。松本清張好きなので見たかった。

毎回思うけど新婚早々こんな形で夫を失うってやり切れないと思った。もっと可愛そうなのは金沢で嘘の夫婦として暮らして…

>>続きを読む

広末涼子、中谷美紀、木村多江の3大女優共演。原作は松本清張。これだけを聞けば非常に豪華であり、原作を見事にコンパクトにまとめているが、残念ながら並評価だった。
そもそも原作は広げた風呂敷を少しずつ畳…

>>続きを読む

現代の話かと思って見始めたからビックリした。
広末涼子かわいいけどこの時代の人ではないよなーと。
木村多江は何してても可愛いし上手いねー。

てかさ、お見合いで知り合って結婚したばっかの夫が失踪→死…

>>続きを読む

こわい。結婚は若くて育ちの良いお嬢様と。
理由はどうあれ今も昔も変わってない最低な男性像…
私達みたいに女の子が身体を売らなくてもいい時代がくるって言ってた中谷美紀、女性の政治参入に尽力した中谷美紀…

>>続きを読む

松本清張の名作。だからストーリー自体の面白さは折り紙付き。あと個人的には中谷美紀の演技がとても良かったと思う。同じ歳の女優だから注目してた、というのを差し引いても凄いと思った。表情一つであれほど人間…

>>続きを読む

初見で見たときと感想が大きく変わった。私はまだ禎子に一番感情移入したし、佐知子のやったことは許せないと思うけれども、同時に前回わからなかった佐知子の気持ちが少しわかると思った。普通の人間は禎子に感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事