ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~』に投稿された感想・評価

Popilong

Popilongの感想・評価

3.8

あの大勝軒をというより、今のラーメン隆盛の礎を築いた山岸一雄が、己の身を削りながらも満身創痍でひたすらラーメンを作り続ける姿に迫るドキュメンタリー。

山岸一雄はほとんど何も語らない。ただ、パンパン…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.7

★伝説のラーメン屋「東池袋大勝軒」に迫った傑作ドキュメント! 
過去3回にわたりフジテレビの『ザ・ノンフィクション』にて放送され大きな反響を呼び、国際テレビ賞(US INTERNATIONAL FI…

>>続きを読む

人気ラーメン店の繁盛記かと思いきや人は良さそうだけど幸薄そうな店主のしんみりするようなドキュメンタリーだった

こういった数ヶ月しか働かない人にも何でも教えてあげる(だから味を覚えたらすぐ辞める人も…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

4.4

【人生の教科書のような映画】
ーーーーーーーーーーーーー
監督:印南貴史
製作国:日本
ジャンル:ドキュメンタリー
収録時間:90分
ーーーーーーーーーーーーー
傑作。単純に食べ物に関するド…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

-

料理人のお話ではないです。
1番大切なものとの別れから、心を置いてきた人の話。
部屋、故郷、写真...最も幸せだった頃をその時の美しい思い出のまま封印して、痛みを抱えた人達に手をさしのべながら生きて…

>>続きを読む
もとや

もとやの感想・評価

4.4
美味しいラーメンを紹介するだけのグルメ作品かと思いきや、1人の人間の壮絶な生き様を追ったドキュメンタリー作品でした。
笑顔の裏に隠された切ない思い出に涙腺が緩みます。

ラーメンの神様の話。

世の中に溢れる大勝軒。
身近に出店している大勝軒。
噂の大勝軒まで足をせっかく運びラーメンを食べたが味が大したことなかったという経験をした人は少なからずいるはずだ。

それは…

>>続きを読む
michiru

michiruの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

山岸一雄という仕事に生きた人の物語。
弟子志願者には誰にでも惜しみ無く教える。秘伝はないというマスターの人となりが大勝軒そのものだった。

病気よりも仕事をすることの方が幸せだ 死ぬのは別に嫌とかで…

>>続きを読む
義理bot

義理botの感想・評価

4.2

すげえなあ、寿命を削ってまでラーメン作ってたんだねこの人は
魂のラーメン1度で良いから食べてみたかったな

ドキュメンタリー調で、観る前のイメージと全然違って感動しちゃった

なんか1つの事を極める…

>>続きを読む
habatapan

habatapanの感想・評価

3.5
10年にわたる密着映像は仕事一筋の職人がだんだん、老いと病に侵されていく様が生々しく、そして残酷に記録されていて、まさに命懸け。

『二郎は鮨の夢を見る』と合わせてみるとその対比が面白いかも。

あなたにおすすめの記事