はつみ

イップ・マン 継承のはつみのレビュー・感想・評価

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)
3.9
明らかに1,2とは空気感が違うのが伝わってきた。

空手やボクシングという異種格闘技戦だったのに対して、今作のクライマックスは詠春拳VS詠春拳という新展開。

その前のマイク・タイソンとの3分間対決があるので、1,2の感じが好きな人も良いと思う。
マイク・タイソンとのアクションは凄すぎたな。パンチが重いのがわかるし、それに対抗するために肘を使うイップマンかっこいい。
宣伝ではタイソンとの試合がクライマックスと期待されていたようでそうじゃなくてがっかりという意見もあるみたいだが、どうやら相当撮影が大変だったみたいで、その中でもあれだけの映像を見せてくれてただけで良いと思ったし、そろそろ外国人VSイップマンの構図は飽きてきたのでよいと思う。

妻のガンが発覚して、それまでの時間を取り戻すようにイップマンが妻のそばに居続ける。
それまで、基本仕事優先で家族との時間が取れなかったのに、がんになった瞬間これかよって感じはするし、感動のために妻を病気にさせる展開はちょっとベタすぎる感じはするけど、やっぱりイップマンと奥さんのシーンめっちゃ良いな。
特に、ブルース・リーにダンスを教えてもらうシーンと、そのあとどっちが正統な詠春拳かを決める試合よりも妻とダンスを踊る方を選んで二人踊っているシーンが凄く素敵だった。

ラスト「一番大切なのは常にそばにいる人だ」ってお前が言うな感は否めないが。

イップマンの映画を見ていくと香港の当時の状況がなんとなくわかって面白いし、イップマンが戦っているのはその時の香港の社会や政治全体なんじゃないかと思えてきた。

パッケージにもなっている一人黙々と木人椿で鍛錬する姿はまさにイップマンの姿を象徴する。
かっこいい。
はつみ

はつみ