イップ・マン 継承のネタバレレビュー・内容・結末

『イップ・マン 継承』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3作目。
ほぼ史実は関係ない内容になってるらしいがなかなか良かった。
ブルース・リーを出したいのか出したくないのかがよく分からんとこを覗けばかなり良い感じにまとまってて良かった。
前作ほど胸糞展開も…

>>続きを読む
マイク・タイソンのアドリブ左ストレートあったのか
ドニー・イェンヤバイな

1:アクション:★★★★☆
ドニー・イェンはシリーズ全体を通じてイップ・マンを演じ、その独特の武術技術やアクションの迫力が魅了します。

2:新たなキャラクター:★★★★★
本作では、マイク・タイソ…

>>続きを読む

ドニー・イェン演じるイップ・マンという映画キャラが、マイク・タイソンまでも出演する3作目のラストでどんな格言を言い残すのかずっと気になり、ついにその時がきて「一番大切なのは…そばにいる人だ」と言った…

>>続きを読む

ドニー・イェンVSマイク・タイソン戦
最後のサンドバッグにパンチするシーン
本来は2発だったけど、マイク・タイソンがいつもの癖で3発やっちゃって
しかもそれをドニー・イェンは反射神経で避けたっての凄…

>>続きを読む

奥さんと最期の時間を過ごすところで泣けた😭😭
本物の詠春拳を決めるより、奥さんを選んだんだよね、、🥺

ラストちゃんと戦って、しかもしっかり勝つのがかっこいい👏
負けたら潔く、正統派詠春拳の看板を外…

>>続きを読む

 いうほど継承してるか?ブルースリーはあんまり本筋に絡まず、ダンスの先生としての登場。ダンスシーンでイチャコラしてるときに全然関係ない場所で揉めてるの、クリスマスにリア充がデートしてるときにネットで…

>>続きを読む

 マイクタイソンのパンチ強すぎ。画面越しでも一撃の重さが伝わってくる。ゲストキャラなのに強キャラオーラ増し増しで存在感がすごい。
 ただ、3分の制限時間あったからもうちょい見たかった気もする。もしど…

>>続きを読む
マイクタイソンが出るとせっかくの世界観から戻される感じでいなくていいと感じたが、まだラスボス枠じゃなくて良かった。

ラストシーンは序章の伏線回収もし、非常に見応えあるアクションだった!!

マイクタイソンも出てくる
大きくなったブルースリーが登場
イップは子供を学校に通わせつつ平和な日々を過ごしていた
そんな中地上げ屋や同じ詠春拳の使い手のチョンと戦う
戦いには勝つも妻を癌で失ってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事