SakiyoOba

ダンガル きっと、つよくなるのSakiyoObaのレビュー・感想・評価

4.0
父ちゃんのことは絶対!インドのなんでもありのスポ根映画!
生まれてくる息子に俺のレスリング全国優勝の夢を託す…って思った父ちゃんに生まれたのは4人の娘w でもそのうちの娘2人を女子レスリング選手に育てたとうちゃんの話!
まだまだ保守的な村で、女子なのに髪を刈り上げてハーフパンツを履かせて(女性はサリーで腹は見せても足を見せない)、レスリングさせるなんて、周りの人たちからは「こいつは気が狂ったな」ときっと思われてたんだろうなぁ。娘の食事のために、肉屋さんに1kg100ルピー(170円)の鶏肉を1kg20ルピー(34円)にしろって交渉しちゃう父ちゃんにめちゃ笑ったw 「この娘たちが将来レスリングで有名になったらお前の店には格がつくからいいだろ」ってwインド人は我々が発想もできない柔軟な頭を持ちながら強引に図々しく生きる術をマジで持っている。
そして、インド都市部では30歳前後で結婚する女性もいるけど、村の女性は10代で結婚して女性は家に入るっていうところがまだまだ多いと聞く。そんな村育ちから飛び出して女子レスリングで全国一位になって、そしてロンドンオリンピックまで出ちゃうギータ、その妹パビータは本当にすごい。ラストシーンのパパと娘のシーンはジーン涙
また主演のアーミルカーンの身体改造は役者魂にあっぱれ。筋肉ムキムキの若い頃と腹どーんの父ちゃん役を、短期間の撮影中に身体改造しちゃうすごさ。あっぱれ。2回目。
この映画は、インドが好きでインド文化に興味ある人にとっては面白いんだろうな!もし私がインドに住んでなかったら、レスリング映画は見ないかも…w きっと強くなるっていうサブタイトルがきっとうまくいくを想起してしまって、これじゃない感は否めない。もっと重厚な色合いの映画なんだけどなぁ。でも、レスリング関係なしに、たまにはスポ根もいいよね!たまには親の言いなりになって歩む人生もいいよね!それで努力するってやっぱりすごいよね!って思いたい人にはオススメしたい映画
インドがどんどん好きになっていく
SakiyoOba

SakiyoOba