ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 明るくお洒落な映画で、賑わいの中に時折ちらつく闇の部分が印象的
  • お忍び冒険が大事で、出逢いがこれからの人生を変える
  • 悪い人はいなくて、コメディタッチでテンポが良く、音も映像も綺麗
  • 終戦を迎えた0時のシーンに様々な人の想いが詰まっていて好き
  • エリザベス王女とマーガレット王女の姉妹関係が印象的で、ロマンティックな恋愛が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出』に投稿された感想・評価

1945年5月8日、それは長い戦争が終わり、ヨーロッパに“平和”がもたらされた日でした
英国王女、エリザベスとマーガレットは勝利を祝う人たちで溢れ返るロンドンの街へ“お忍び”で繰り出します
ん、『恋…

>>続きを読む
miracolo

miracoloの感想・評価

3.9

リジーとジャックすごく好き。

女王陛下と一空軍兵。

素敵な夜。

たった一夜、起りえぬ夜。

一番好きなのは朝食の席でリジーって呼んだときのあの瞬間。笑

車の中も良かった。

めちゃくちゃロマ…

>>続きを読む
びーる

びーるの感想・評価

3.6

終戦後、国民と終戦を祝うため一日外出権を得たエリザベス王女とその妹マーガレットの奔走劇、ロイヤルナイト。

え、これ本当にあったの?と疑いの目を向けつつも終戦直後の賑わいっぷり、王女を際立たせる華や…

>>続きを読む
sarah

sarahの感想・評価

-

世界中に愛された英国王女たちがどうにかこじつけてパーティーに出ようと奮闘する姿がどこにでもいる女の子で愛おしい

Whatever you want.
Tonight we're in charg…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ戦線終結の1945年5月8日にリリベットことエリザベス王女と妹マーガレット王女が民衆と共に戦争終結を祝ったという出来事から着想された作品。

窮屈な宮殿生活の嫌気がさしてるマーガレットと共…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.5

サラ・ガドン主演ということでずっと楽しみにとっておいた作品!
『またの名はグレイス』と同じくこちらもハマり役だったと思う。

英国王女がお忍びで戦勝記念日の夜の街にお出かけするお話。
羽目を外してど…

>>続きを読む
めろん

めろんの感想・評価

3.9

ローマの休日的な王女が火遊びしちゃう系物語はなんか好きです。王女は遊び心があって物を知らない感じと現実に直面して傷付く感じ。ヤバそうな展開になった後に、水戸黄門のような権力を振り翳して平伏させる感じ…

>>続きを読む

別の映画を見ていた時のCMから興味を持ちレンタルした映画。
『王族がお忍びとはいえ、普通に出歩いていて何事もなく帰れるなんて本当にあるのだろうか……』と思いつつ観る。エリザベス王女ですと名乗った瞬間…

>>続きを読む
Chiiayk

Chiiaykの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦争で勝った国も喜びは本心じゃないよね…

あなたにおすすめの記事