ママン

プロヴァンスの休日のママンのネタバレレビュー・内容・結末

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

『ウォルターと夏の休日』のレビュー✍️書き忘れからの→似たような作品紹介か・ら・の→初見🍿🎬👀

【それぞれの成長記録】

最初のサイモン&ガーファンクル『サウンド・オブ・サイレンス』は、ミスマッチだと思うんだが…(言いたい気持ち・伝えたい意味合いは分かるが)『VENUS』にしても、選曲だけはちょっとセンス無いと思うが、作品は良き👍⭐️
最後のColdplayはおk⭕️

ジャン・レノ、こういう役、めっちゃ合ってるぢゃないか👍🏻👍🏻👍🏻

【プロヴァンス】のロケーション、ポールん家のインテリア、小物のひとつひとつなどが「とてつもなく」すんばらしい⤴️✨
プロヴァンス地方、暑いし最高じゃないか😆❣️
多分ここまで(個人的に)理想的なプロヴァンス風景は他で観た事がない。
わたしはnet無しで生きていけるので(その代わり、映画のDVDとかがあればおk)本気でココに住みたい⭕️
※ただし《虫除けスプレーと虫刺され薬だけは必須であーるww》

【これ観るだけで、旅行気分を楽しめる👍🏻】とてもカラフル🌈な作品。
夏のイマ時分に観て良かったわ〰️😆💛

看板も読まずに「ホテルの空きがあるか❓」訊ねるカポーの頭の悪さがキライである(笑)
エイミー・ワインハウス好きの娘っ子が、フェアトレードだの「環境保護」言ってて→ブレスレットに逆さ十字を着けてるのとか、巻きでタバコ吸うのとか思うと、あれだな…😅やはり''無知''って恐ろしいな。

【テオとイッヌが、もっス➰可愛い♥️🐶可愛さ💯】

眉毛に釘←(笑)ほんと、ホッチキスしてるようなモノだよな〰️😒netが使えない場所に今の若者たちを放りこんでみたい。そういう実験したら良いのに(爆)

あんな風な市場に行ってみたい❤️昼間っからダベって🍻やりたいわ➰
しかも「あんなガチイケメンTIAGOの🍕屋台」があったら‼️
''眼福ぷはぁ!''(>▽<)/🍺ではないか❣️
(恋愛には一切興味は無いが、イイオトコを''見る''のは好きww)
でも、ファムケ・ヤンセン似の姉貴にあんなキスするか⁉️

【ゲームの→僕の夏休み🌞🌴🌺✨みたい】シーブリーズ漂う感じも良き🌊

空き缶670コでバイクが買えるのか😳⁉️

ジェラード🍨にしても、飲んでたサングリアとかさ、たかがプラコップのなのに妙に美味しそうだし🤤
井戸で冷やしておいたロゼワインとか最高じゃないか➰🍷❤️

【🫒オリーブはYAHUAHが与えてくれた恩恵の1つであーる】ちなみにKALDIのオリーブは美味しい。

なんで杏子を食べて水を飲むと腹壊すんだろ😲⁉️

息子の💻のシールに何故か【神龍】があったと思われ。

バカでかいパエリア🥘とか最高すぎる‼️こんな幸せな町はないな〜。鬱病とかにはならないだろうな、アル中にはなっても(笑)

でも最後の方になると→テオが''ジョーイ・キング''の男の子バージョンに見えてくる😅😅😅

運動【スキー⛷をはじめた】には笑った🤣

家族から色々学べて、仲良くなって良かったね👨‍👩‍👧‍👦❤️私も家族が居たらこんな兄弟家族が良かったな〜と思うが、YAHUSHAが来れば家族に会える😇

ポールのオリーブオイル、欲しい😊

でもTIAGOがあまりにも→悪(クスリ使った)だったのは、ちょっとゲンナリ🌀
ママン

ママン