マーダー・パーティーを配信している動画配信サービス

『マーダー・パーティー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マーダー・パーティー
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

マーダー・パーティーが配信されているサービス一覧

マーダー・パーティーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『マーダー・パーティー』に投稿された感想・評価

ハロウィンの夜、友達のいない中年男性クリスが招待状を頼りに辿り着いた会場は、サイコパスな芸術家が集まる場所だったという、アメリカ発🇺🇸のホラーコメディ。

スプラッタホラーとコメディの2つのジャンルを絶妙に組み合わせた上で、僅か80分の上映時間に収めた、良くも悪くも普通なホラーコメディ‼︎🪚

☝️誉めてるようで誉めてないです(笑)

仲間内での内輪揉め、ケーキを食べたことでアレルギー症状が出て亡くなる女、ゲームばかりしていた男が急に斧を振り回す、チェーンソーで顔を切り刻む等の予期せぬハプニングが続出する内容で、Netflixにて配信中の「ザ・ベビーシッター」に近い内容でした😂

1つ気になったんだが、アレルギー症状が出ると簡単に死ぬもんなの⁉︎アレルギー症状が出たことがない俺が言うのもアレだけど…🤔

アレルギー症状に詳しい方いたら教えてください😆

このようにコメディ色がかなり強い中に友達のいない主人公の切なさや適度なゴア描写が含まれていますが、ホラー映画としての怖さは皆無です。全体的に軽い映画なので、誰でも気軽に見れる映画だと思います👍

ただ、もう少し派手にぶち撒ける、人を殺す描写をたくさん入れて欲しい等の不満がありましたので、色々と惜しいです。というわけで、休みの日にダラダラお酒を呑みながら見るのにピッタリな映画でした。ホラーコメディ好きには外せない作品だと思います🎨

※「ザ・ベビーシッター」の方が面白かった👩‍🍼
茶一郎

3.6
 「現代のサム・ペキンパー」と称され、『ブルー・リベンジ』や『グリーン・ルーム』など、ペキンパー『わらの犬』、カーペンター『要塞警察』のような密室でのリベンジ暴力映画の秀作を作り続けているジェレミー・ソウル二エ監督。(Netflix作品『ホールド・ザ・ダーク』は過去作に比べやや観念的な一本でしたが)

 そんなソウルニエ監督の長編監督デビュー作である本作『マーダー・パーティ』も、密室での暴力映画。殺人を芸術にしようとする謎の創作集団のパーティに迷い込んだ主人公、狂ったクリエイターたちを面白可笑しく描く、スナッフ・フィルム版『僕らのミライへ逆回転』的作品です。

 いかにも70~80年代スプラッタホラー的オープニングから始まる奇妙なバイオレンス・コメディ。密室での創作集団の愚かなやりとりを流れるような手持ちカメラの動きと、長回しで捉えていきます。
 ソウルニエ監督作品は、その舞台設定の秀逸さ、そしてその世界が突発的に「暴力の世界」に変貌する瞬間が見事ですが、本作もその二点は巧みでした。
 また監督作品常連の俳優メコン・ブレアも本作に出演しており、タバコの火によって狼男のような風貌になるセルフ狼男を演じています。
リアル血まみれアート完成!


アントン・イェルチンとイモージェン・プーツがネオナチと殺し合いになる「グリーンルーム」のジェレミー・ソウルニエ監督のデビュー作。
「グリーンルーム」からささくれ立った雰囲気を取っ払って、ブラックな笑いだけ残したような感じでしてね。
展開に勢いがない「グリーンルーム」よりも、本作の方が3割増しぐらい面白かったですよ。


路駐を取り締まる駐禁監視員をしているボンクラ主人公。
世間がハロウィンで浮かれる中、一人ぼっちでして、飼い猫にもソファを占領される始末。
でも、一枚のパーティ招待状を拾ったので、段ボール製のコスプレ衣装と手土産のカボチャケーキを作って、いそいそと出かけます。

指定された会場に着くと、既に先客が数人いましたが、みんな顔なじみのご様子。
見渡すと、どうしてだか、そこらじゅうに置いてあるチェーンソーや斧。
料理や飲み物ではなく、凶器ばかりが用意されてるではありませんか。
完全に場違いだと帰ろうとする主人公でしたが、何故か椅子に縛り付けられてしまいます。
実は、先客たちは新人の芸術家たちで、金持ちのパトロンに出資してもらうためにパーティを開いたのでした。
人を殺し、それを写真に撮ったり絵に描いたりする、殺人アート目的のパーティを・・・!


前半の、よく飲み込めない支離滅裂な会話劇を面白く観ることが出来るかどうかが肝。
ここで膝を折っているようでは、本作の鑑賞に挫折しっぱなしで一生を終える気配が濃厚ですよ。
つまりは二度と続きを観たいとは思わないだろう、と(汗)
正直、クスリでラリっている連中の会話なのでマトモに聞いてられず非常に瞼が重くなりますが、ある「事故」が起きてからは俄然盛り上がりますよ!
マグナム脳もウトウトしていたのが完全覚醒!
そこから先は、kill!kill!dead!dead!ってな感じで、死体のバーゲンセール状態になっちゃいます!
なので、意味もなく人が惨殺される映画が好きなら、前半を我慢して観るのもアリだと思いますよ。


しかし、なんですね。
ハロウィンってのは、やっぱり怖いものですね。
だって、血だらけで歩いていても通報されずに済むんだから。
みんな変だと思いつつ、「ああ、ハロウィンのコスプレか」って勝手に納得してくれるもの(汗)


この映画から得られる教訓としては、落ちていた招待状を鵜呑みにしちゃいけないって事。
それと、チェーンソーは電動じゃなくてエンジンついてるヤツにしろって事ですね。
レザーフェイスだってコンセントケーブル付きのなんて使ってないでしょ?
屋外で使いにくいから!


結末はあえて言及するほどショッキングでもありませんが、ハロウィンなんて家にこもって一本2ドルのホラー映画をVHSデッキで、菓子でもつまみながら(しかし、なんでアメリカの菓子ってあんなにカラフルで毒々しいのだろうか?)観ているほうが良いに決まってるだろ!という監督のありがたい教えに「ホントだよね」と頷くばかりです!
それにしても、ノートパソコンも携帯もある時代に、主人公はブラウン管テレビとVHSデッキで映画を観ているわけで、何だか(心の中で)泣けました。


もしも、本作を観てみようかな?と思う方がいらっしゃいましたら、とりあえずウォルター・ヒル監督の「ウォリアーズ」を先に観て、ベースボール・フューリーズってやっぱり最狂だぜ!とかなんとか、ビシッ!と予習しておいた方が、より楽しめる・・・かもしれないし、関係ないかもしれません!


NETFLIXにて

『マーダー・パーティー』に似ている作品

ドリラー・キラー

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

すさんだ生活を送る売れない画家、レノ・ミラーは、殺人小説に没頭するうちに現実と狂気の世界の区別がつかなくなり、強い殺人衝動に駆られるように。やがて彼は、電気ドリルとポータブルバッテリーを手…

>>続きを読む

サタニックパニック

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ピザ屋で配達のアルバイトをするサムは、その日、誰からもチップをもらえずにいた。配達先のある邸宅に足を踏み入れると、そこでは悪魔崇拝者の集会が開かれていて驚がくする。自分が処女だと口を滑らせ…

>>続きを読む

Studio 666 スタジオ666

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.4

あらすじ

ロックの殿堂入りを果たしたフー・ファイターズ。10作目のアルバム制作のためエンシノにある屋敷を訪れるも、そこはロック史に残る陰惨な事件が起きた場所だった。やがて、デイヴはアルバムの完成とバ…

>>続きを読む

デビルズ・メタル

上映日:

2016年07月22日

製作国:

上映時間:

90分
3.6

あらすじ

田舎町に引っ越して来た冴えない少年・ブロディは、鬱屈した情熱をバンド活動にぶつける日々。そんな中、仲間たちと忍び込んだ伝説のミュージシャンの家で、彼は「悪魔を呼び出す禁断の楽譜」を発見する…

>>続きを読む