悪魔の館を配信している動画配信サービス

『悪魔の館』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪魔の館
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

悪魔の館が配信されているサービス一覧

『悪魔の館』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。
『悪魔の館』に似ている配信作品

悪魔の館が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『悪魔の館』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

-
恐らく深夜に黎明期の映画をしばらくはMarkすることになるかもしれません。ご了承を。

ジョルジュ・メリエスによる、恐らく最古のホラー映画。メリエスお得意のマジック技法がふんだんに使われているため、先日紹介した雲隠れよりかは後に作成されたものでしょう。
指をさせば巨大な鍋は出てきますし、振り向けばいきなり髑髏が出てきますし、観客は唖然になったと同時に恐怖を覚えたかもしれませんね。3分程度の映画で、徐々に上映時間が延びてきていますが、ストーリーはあってないようなもの。
一応ホラーに属しますが特に怖くないです。しかし、資料的価値は高いと思われます。
YouTubeで鑑賞可能です。
1896年という古いショート・フィルムです。

大きな館にコウモリがバタバタ飛んでいました。
コウモリは床にストンと降りると、たちまち男性に変わります。
コウモリ男が杖を振ると大きな釜が出て、そして小男も…

そんなことを知らない人間の男性が二人やって来ました。

世界初に出来たホラー映画だそうです。
ホラーといっても、そんなにおどろおどろしい訳ではなく、手品師のイリュージョンを映画で観ている感じがします。

youtubeで観られます。
盆栽

盆栽の感想・評価

-
この当時はコミカルなホラーが主流。今の技術で再現したらどうなるのか気になる。