イライライジャ

ネクロフェイジア 殺人遊戯 Through Eye Of The Deadのイライライジャのレビュー・感想・評価

3.4
デスメタルバンド・ネクロフェイジアのゴア映画的音楽集。映画ではないので彼ら自体にケチ付けるのは筋違い。
ヴォーカルのキルジョイがホラー映画マニアゆえ、一貫してホラーをモチーフにするスタイル。
死姦、悪魔崇拝、拷問、嘔吐などのゴア映像満載でスナッフフィルムぽい感触がある。
人によっては目を背けるレベルの残虐映像が延々流れる。
スイーツ食いながら観てたんだが偶然生クリームと似てるゲロをゲボゲボ吐いてて最悪だった。

本作のリリースは99年だが、この時期には元パンテラのフィル・アンセルモがギターとして在籍。
100分の半分ほどはインタビュー。
こぞってホラー映画マニアだからかホラー映画の話しかしなくて面白い。影響を受けたのは音楽ではなく、『悪魔のいけにえ』『サンゲリア』『死霊のはらわた』などのルチオフルチを筆頭にしたホラー映画界の名作たち。
『死霊のはらわた2〜3』はクソだと語るがこれは同意。なんで人気か謎。ロメロの最高傑作は『マーティン』にも同意。
アンセルモめんどくさそうだけど気が合うな。

メイヘムなどのブラックメタルにも影響を与えたらしく、個人的にも悪くない楽曲だと思ったからメタルファンやメタルに興味ある人にはオススメ。