セイント・クララの作品情報・感想・評価

『セイント・クララ』に投稿された感想・評価

駄目だ良すぎて余韻に浸りながら泣いてしまった。
イスラエルのファンタジック青春映画。
ロシアから移民してきた予知能力を持つ少女クララと、その子に想いを寄せる不良少年。
日々政治的に厳しい状況下に置か…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

世紀末という舞台で超能力少女と不良少年の恋が繰り広げられるというゲームやアニメでありそうな展開が、イスラエルというお国の風俗や事情が絡んで何とも不思議でとらえどころのない独特なファンタジーに。でもそ…

>>続きを読む
4ma

4maの感想・評価

-

え〜やばすぎる 恋の始まりと世界の終わり クララが大人びててドキっとした 登場人物かなりイケイケだったし制服もめちゃくちゃ可愛い(ヘルメットガールと堺雅人みたいな伯父さん結構好き)ヘブライ文字かっこ…

>>続きを読む
Unrelated

Unrelatedの感想・評価

3.5

「厳しい現実があるからこそ、愛をテーマにしたファンタジーに潤いを求めたかった」by.監督

1999年、イスラエル。
排気ガスまみれで、教室に15分以上居るくらいなら◯んだほうがマシな程の状況である…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品で初めてのイスラエル映画🇮🇱

ペーガサス幻想(ファンタジー) ♪
そうさゆーめぇーだーけはー♪
誰も奪えない 心の翼だーから♪

って歌いたくなるタイトルだが(あとハイジに出…

>>続きを読む
すごい地味ながらジワジワくるイスラエル産のボーイミーツガール終末もの。

未来予知能力を持つ少女の初恋と世界の終わり。
シャケ

シャケの感想・評価

3.7
チープなサブカル映画感を貫いてて良かった。どのキャラクターもシーンもちょっとずつクセがあって楽しい。
ヘブライ文字は油断するとカタカナに見えてきて謎の親しみがある。

登場人物の思わせぶりな数々の行動とか不穏な出来事が特に回収されるわけではないので、結局どういう話だったんだ?と思ったけれど、クララとティケルが可愛いかったのでオールOK。
後ろの方のチョコレートの使…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事