ビームマシンで連れ戻せ テレポーテーション大作戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビームマシンで連れ戻せ テレポーテーション大作戦』に投稿された感想・評価

主役の女の子が可愛くてキレもの。終わってみれば坊や3人組を手のひらコロコロしてた。

ベルリンの壁をテーマにしてるけどコメディなので軽く観れて良い。
三畳

三畳の感想・評価

3.4

この邦題とジャケは絶対に隠れた名作、ミシェルゴンドリー系かな〜とワクワクして挑んだけど、思い違いだった。冒頭の気球シーンが一番良くてあと下がるだけ。
クリエイティブキッズ、戦争情勢、要素は揃ってるの…

>>続きを読む
B級をとてつもなく匂わす邦題に魅力😍実際にはB級ですがベルリンの壁の崩壊の真実がここにある?!って言う映画でした😄ドイツの映画って観るの初めてかも。2019.63
LiaoGa

LiaoGaの感想・評価

3.2
ベルリンの壁崩壊の裏側のSFファンタジーもの。意外と見れる
邦訳がダサ過ぎるの作品が可哀想(原題は“mission sputnik”)、題名で大まかにネタバレするのやめて欲しい
844

844の感想・評価

3.6
赤ドイツの中で楽しんでると怒られる。
少女が気球飛ばしたりしてる。
子供達が皆でギャングごっこ。
西からキャプテンを取り戻すために謎のビームマシンを作る。
壁崩壊はあの子達の仕業。
さえき

さえきの感想・評価

3.0
リケがとっても可愛い。ベルリンの壁崩壊の裏がこんなファンタジーだったら素敵。面白いと思うけど、タイトルダサくない…?もうちょっと何とかならなかったのかな?笑
小さな子供の方が真っ直ぐで正義感が強かったりする。

内容はイマイチ。
赤足

赤足の感想・評価

3.1

たまにAmazonプライムでドマイナーな作品を見つけるのが、好きで今回は前から見たかったマイナー作品をいざ鑑賞。

89年のベルリルの壁崩壊前を舞台に東西を阻む壁を境に東ベルリン近郊の村に住むリケは…

>>続きを読む
脱人間

脱人間の感想・評価

3.2
ベルリンの壁崩壊に関わるもう1つの隠されたお話
私もリケのように、自分の意志をしっかり持って行動したいと思った。
ドイツ語がすてき!
Kanaria

Kanariaの感想・評価

2.5

ドイツ映画🇩🇪
男勝りなカッコいいリケジョのリケ。おじさんを西ベルリンから取り戻すために、仲間の男の子たちとビーム装置を開発しちゃいます

ベルリンの壁崩壊を取り巻くドタバタキッズコメディ💥
面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事