SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマのが好きかな
飛び飛びで意味が分からなくなるし
衣装も可愛いしセットも良いんだけど現代が良かったな
このシリーズを続けて観て今作を見ると最初は困惑する。
でもちゃんと意味がわかる。

シャーロックの精神の宮殿は可能性の宝庫だな。

ベネディクト・カンバーバッチは21世紀顔だね。レストレードあごひげ似合いすぎだろ笑笑
予想しやすい犯人、動機もご時世風が強く、ドラマ未視聴者は置いてきぼりのシナリオなので好みが分かれると思う。
舞台…

>>続きを読む
ドラマをやっと見たので

ちゃんと順番通りに見ればよかった

サフラジェットがキーワード

ドラマファンじゃないと絶対楽しめない!
ファンにとっちゃ滅茶苦茶楽しい!!

今回の始まり方は、原作と同じ
(スタンフォードと飯を食ってホームズに会う)

昔のイギリスの雰囲気大好きなのでこれはこれ…

>>続きを読む

「チクタクチクタクチッチッチ...」

※本レビューは映画というよりかはドラマ版を含めた総括も含みます。

シーズン1
スタイリッシュな物語の構成に加えミステリアスで知的なBGMが永遠と脳内をループ…

>>続きを読む

1985年、冬のロンドン。トーマス・リコレッティは、古いウェディングドレスをまとった妻の姿を見て驚きを隠せなかった。なぜなら、彼の妻は数時間前に自ら命を絶ったばかりだったのだ。リコレッティ夫人の幽霊…

>>続きを読む

ドラマ版がめちゃくちゃ好きで全シーズン視聴済みで鑑賞
シーズン3と4の間の番外編って感じの作品
ビクトリア時代のシャーロックとワトソン達が登場するけどいつものほかの登場人物達も色んな姿で出てくるのが…

>>続きを読む
話自体はおもしろいけど、現代と昔の行ったり来たりとか、必要だったのかは謎。普通にいつも通りの演出でもよかったかも。

イギリス、いいなぁ…♥
シャーロック(ホームズ)とジョン(ワトソン)は、どの時代でも微笑ましい関係でよきよきのよきです( ◜ω◝ )まだシーズン2までしか鑑賞してないので、全部観てからにしようか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事