ガキ帝国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ガキ帝国』に投稿された感想・評価

立ち向かっても負け、逃げても負け。答えも救いもない。
どうにもならないことを解りながらも、どうにもならないことに挑み続け、途方に暮れ果てる。
ケンが大阪の街を逃げ惑うラストシーンが切なすぎて顔が変に…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

2.9

22081
とても高く評価できるような作品ではない。ストーリーも演出も演技も。しかし何だろうかこのエネルギーというか勢いというか。
島田紳助はじめ演者がこんなに台詞を噛む映画観たことない。
決して嫌…

>>続きを読む
岸和田少年愚連隊とパッチギの原点やなぁと思う。いつの時代の女の子も可愛いものである。
ガキ帝国、岸和田少年愚連隊、パッチギ…
やっぱ井筒監督のケンカシーンは土臭い!
カッコ悪くてリアル!
東卍だマイキーだ言ってる場合じゃないね。
ORODIM

ORODIMの感想・評価

3.5

アマプラ。パッケージがエモ可愛かったからどんな映画だろうって見たら凄かった笑。そして島田紳助笑!
島田紳助のめちゃくちゃ柄悪くて地獄の底の煮詰めた悪意のような造形だけど目だけは優しい変な顔が味があり…

>>続きを読む

"パッチギ!"に似てる、と思ったら井筒監督の作品でした。
色んな意味で加減知らずで、爽やかさの無い"パッチギ!"

1981年公開の1967年が舞台の映画。
髪型以外のファッションの傾向が2022年…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

5.0

1967年大阪、年少を出たリュウは不良仲間のチャボ、ケンと共に毎日喧嘩に明け暮れている。暴力は次第にエスカレートしていき、大阪二大派閥の北神同盟やホープ会をも巻き込んだ覇権闘争へと発展していく。

>>続きを読む

言いたいことわかるし、時代の空気封じ込め度合いやばすぎやけど単純に前時代の思想と撮影技術なので心に響くものはなかったかなあ。。行動原理や、精神のかくあるべき感とかドラマチックな展開とかはありきやねん…

>>続きを読む
くわ

くわの感想・評価

-
何かずっーと喧嘩してるシーンばっかりだったな。
そういう映画だから当たり前なんだけど。

大阪の昔の街並みとか
映ってるのが良かったなー。
久しぶりに鑑賞。竜介がダンプのおっさんにボコらるシーンが一番笑える。しっかし相変わらず内容が全く入ってこず。井筒ワールド全開の作品。

あなたにおすすめの記事