ガキ帝国に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ガキ帝国」に投稿された感想・評価

kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞308作目。

井筒和幸監督の初期の名作とのことで気になっていたが、レンタルないし観れねーよと思っていたら、Amazonさんが観せてくれた。

ナイナイの岸和田少年愚連隊のような作品かな、と…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

2.8
アマプラで視聴。

面識はもちろんないけども、竜介は自分の母校の先輩なんよねえ。
上岡龍太郎が若すぎてビビった。
ビール一本!のラストは良かった。
エモい~

チンピラのドタバタ劇だけど、全体的にもっさりしてて
時代だな~って思った👍

井筒監督に上岡龍太郎に紳助にっていうだけで濃いメンツ‪w
島田紳助の横顔が凄い。顎も出ているが、それよりも鼻から上がべこっと凹んでいるような感じ。だからもっと島田紳助の横顔を強調してほしかった。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

1980年代の風景をバックに、大阪のキタとミナミのチンピラどうしが喧嘩ばかりしている物語。

冒頭は、少年院から出所してきた島田紳助が仲間二人と再会するところから始まる。

劇中、内藤洋子と舟木一夫…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

2.5
高校生版『仁義なき戦い』がやりたかったのかな。
ヤンキーたちのファッションがヤンキーっぽくない。ニットとか着ちゃってる。かわいい。
bigrig7000

bigrig7000の感想・評価

3.0

アマチュアみたいな俳優ばっかりで演技が酷い。ストーリーもめちゃくちゃ。駄作に片足突っ込んでるけど、でもなぜか嫌いになれない映画。昭和40年代の大阪の空気がすごく良い。アマチュアみたいな俳優ばっかりだ…

>>続きを読む
田中田

田中田の感想・評価

3.0
紳助がガリガリなのに強い
井筒作品はヒーローショーが好きだな

井筒監督作品は『岸和田少年愚連隊』以来2作目の鑑賞
映画マニアでブルースマニアの先輩から「とにかくラストがええねん」とお薦めされた作品

正味、最初のうちは「?」1981年製作やし、当時漫才ブームで…

>>続きを読む

よ〜わからん次元で喧嘩ぶっ放してて,まさに若さ全開。大人に対しては礼儀正しくて可愛い3人組だった。私もこの時代にこの場所で生まれてたら,ヤンチャな男のツレになりたかったな〜とか思ったり思わなかったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事