ガキ帝国に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ガキ帝国」に投稿された感想・評価

紳助ブサイクやなぁ〜
ええ味出てるけど。歩き方とか。
ザ・昭和の大阪って言う感じ。
テーマがパッチギと被る。
わ

わの感想・評価

3.0

井筒監督の初期作品。
昔の大阪のロケーションが味があって良い。
島田紳介が若い!上岡龍太郎若すぎて、クレジット出るまで誰かわからんかった(笑)
パッチギとか岸和田少年愚連隊と比べるとアクションが弱く…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

2.5

大阪弁でしかも音悪すぎで話がちゃんと掴めなかった。大阪人じゃないと観るのきついレベル。

ケンの友達が死ぬあたりから面白くなるかなと思ったけど、終始ですよねって展開。不良の服装とか造形は好き。普通だ…

>>続きを読む
井筒ポカスカ映画。

ほんまにひたすらホープとかピースとかでポカスカやってるだけのしょうもなさがどうしようもなさであってむしろ作劇的。

大杉漣だけ芝居しててオモロかった。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「ガキ帝国」‬
‪冒頭、グラウンドにいる三人。クラッカーを鳴らす、リュウ、チャボ、ケン、連む仲間。ミナミ道頓堀、梅田地下街、北神同盟、縄張り、そして喧嘩…本作は井筒和幸の出世作でもありATG作品で…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0
うーんあんまりよくわからなかったなぁ
まあでも悪くはなかったよ
ちょびちょびはいるギャグっぽいところは結構好きだった

あと紳助の演技がすげーうまくて驚いた
まあ素なんだろうけどねw
KSat

KSatの感想・評価

2.8

ミナミもキタもまたにかけていろんなヤツらを怒突き回す、リュウ、ケン、チャボ3人のアホンダラの姿。言わずと知れた井筒和幸のデビュー作。

確かに紳助竜介は頑張っていたが、着ているものや景色、後ろを走る…

>>続きを読む
吉田豪がおもろいと言っていたので

学生役らしいが紳助が全く学生に見えない

ケンカ相手が全然怖くない
昔の大阪が見れる点とエロいシーンが見どころで結局パッチギみたい
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.7

スカパーにて。そもそも80年代のヤンキーカルチャーが好きじゃないので今作も特に思い入れ無し。しかも偉そうな事ばかり言ってガキの喧嘩映画しか撮れない井筒も大っ嫌い。

しかし、紳介竜助の若かりし姿は多…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
いま見ると最後の紳助竜介のシーンが暗示的で辛い…。「金魚のフン」に呪われてしまったみたいだ。
しかしこの作品で評価された井筒監督に「みゆき」をオファーした当時の映画界、完全にどうかしてる(笑)

あなたにおすすめの記事