ガキ帝国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ガキ帝国」に投稿された感想・評価

真空飛び膝蹴り
大杉漣さん さいこー
大阪いちの あほんだら
ビールいっぽん!!
そーゆぅこっちゃ

初の俳優 島田紳助

趙方豪さん かっこよ。
藤見実

藤見実の感想・評価

4.5

チャボの「明日の話」が始まった瞬間に今が崩れ始め、「帝国」が崩壊し、群像劇が終了する。前半怠い仁義なき戦いかと思ってたが、こんなものが最後に待っていたとは...

弛緩した(というか小物の小競り合い…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

4.1

超久しぶり、、喧嘩もしたことないしアニメとロック好きだっただけの自分に大阪の不良とかぶるところは1ミリもないのだが、、、、格調の高い映画だと思った。

時代は1967年の大阪。少年院から出所してきた…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.1
1981年。紳竜主演の不良少年映画。思い入れでナンバの路地を撮る。其処かしこに「これが俺らのリアルや」という感じが見てとれる。
カス

カスの感想・評価

5.0
殴る蹴る犯す殴る蹴る。
どれだけ崇高なことを考えてようが暴力には僕らは勝てない。
殴って蹴って犯して殴って蹴って。
ちっぽけな僕らにはそれで充分。

久しぶりに再見。公開当時観に行って衝撃を受けた。漫才ブーム真っ最中で突っ張り漫才の紳竜が主演で観に行ったら暴力だらけで、やがて悲しき青春の日々という感じだった。紳竜のメモリアル映画に今となっては、記…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

4.2
前半はケンカと笑いの応酬

中盤から終盤にかけては真面目な感じも入ってきて

なかなか良い青春映画になっている。

ヤンチャな若手俳優達やベテラン芸人達を

二十代後半でまとめあげた井筒監督がすごい。
タマル

タマルの感想・評価

4.6

過去に観てたのでレビュー。
はっきり言って地獄のような映画。ラストのあの剥き出しの暴力性。あの醜さ。エゲツなさ。映画の末尾は逃げる竜助がうどん屋かどこかに逃げ込み、隠れて事なきを得たのか……?という…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

4.1

本当に撮影がすごい。入り混じりまくる終盤以外神。夜のミナミが美しすぎる。68年の街並みを再現するためにわざわざ『忍者武芸帳』の看板を掲げてる。ラストは『いちご白書』な感じ。紳助の横顔がとても映画映え…

>>続きを読む
Bigs

Bigsの感想・評価

4.1

大阪生きた建築映画祭

三人組のボンクラギャグ不良ドラマとして始まり、徐々に強く暴力性を帯びていく。ラストはやっぱりそういう所にしか行き着かないよね…というやるせなさ。

「話つけるだけやで、話だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事