八州雄会

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場の八州雄会のレビュー・感想・評価

5.0
ドローンを使用して行う現代戦争の実態を描いたイギリス映画で、2015年の作品



ネタバレになるかもですが・・・



テロリストの潜伏しているアジトをドローンで攻撃しようとするのですが、近くで少女がパンを売っています。現場工作員ファラが全部買い占めて少女を家に帰らせようと企画します。敵に発見されて一旦は逃げますが、任務を諦めずに近くにいた男の子にお金を渡しパンの買取りに再チャレンジする辺り任務に対しての真摯な態度が凄いです。

軍事的専門用語が飛び交って少し難しい所もありますが、現代の戦争は遠隔化してまるでテレビゲームのような感覚で、罪悪感かなく怖いです。

(長文スミマセン)
さらに ネタバレになりますが・・・

少女の1人の命と、自爆テロリストを野放しにする事で起きる大勢の死の天秤、トロッコ問題の提起がテーマなので、映画としてはどうしてもこう言う結果にならざる得ないのですが、何とも悲しい結末です。なかなか奥深くもう一度観たいと思いました。