ふかしの亮

君の名は。のふかしの亮のネタバレレビュー・内容・結末

君の名は。(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレすることになり申し訳ない。
私の通っていた学校ではエアドロップで配られていた…
そう言った背景から期待せずに鑑賞したが、まあ、当時の話題性ほどの面白さは感じられなかった。なぜなら男子校生と女子高生が入れ替わると言うありがちな設定の中、リアルな描写や画の美しさで持たせているように思ったからだ。後、感動を誘ってくる感じの劇中歌。
私がゑや歌で感動できるほどの感性を持ってなかったと言えばそれまでだが、当時のまだ精神的に幼い中高生を中心に刺さり、SNSが普及していた影響から有名無実な作品になってしまったと思う。事実、この映画をベタ褒めしてる人間は大抵おもろない奴が多い(個人的な統計に寄与する)。これには共感していただける方も多いのではないか?
まあ共感を求めてレビューしているわけではないので、ここでこの作品の評論を締めさせていただきたいと思う。
ふかしの亮

ふかしの亮