コブラ

君の名は。のコブラのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
3.8
過去作を見るにとても同じ監督が作ったとは思えない抜けの良さ。
印象では引き算というか、音も動きも演出も削ぎ落としを好む作り手だと思ってたがまさかの特盛全部乗せ的な過剰サービス。

互いの入れ替わりを確信→意思疎通方法の発明→そのやりとり。
この展開を異常なまでの疾走感で魅せる。
間違いなく作品の白眉。


タキ君「察し力」高過ぎだよなあと思ったり、三葉がブスで恋に落ちなかったら身体を張って糸守の街を救おうとしたかなあ(宮水の伝承システムがたまたま要素の上に成り立ってる、、、)とか、なんでソーイングセット持ってんだよ!とか、大災害だったのに一日中聞いて回らなければ目的地に辿り着けないなんて飛騨の住民薄情だなあ、とか色々言いたい事がないわけではない。

チューボー時分の妄想を観させられてる様な気恥ずかしさもある。

でもその辺のアレコレをちぎる勢いこそ青い春のナニか。

過去に遡って大災害を何とかしたい!というやや無邪気に過ぎるその思いを否定するつもりはない。
コブラ

コブラ