ケンジモンデン

君の名は。のケンジモンデンのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
4.1
『サービス』。鑑賞後、新海誠監督のインタビューを読んでとても印象的だった言葉。できるだけ多くのお客さんがとにかく楽しんでくれることを第一に考えて作られた作品。なるほどだからこその大ヒットなのだと考えると、すごい、の一言。すごい映画です。

最初から最後まで、映像の美しさ、RADWIMPS、青春、SF、美男美女、声優陣、etc。その構成する材料一つ一つがサービス精神旺盛。個人的には特に主役2人が見事にハマってたと思います。神木くん特有の中性感とか、多分彼しかできない。

ただ、個人的には、あと30、いや15分でもあって欲しかった。もう少しでも時間があれば描けたメッセージ、回収できた伏線がもう少しあったんじゃないかと欲を言ってしまいます。でも多分この尺じゃないとダレるんだろうなぁ…テンポも良かったし…

「音楽も物語のテンポも過剰な作品。映画通に不評でも大きな層を狙いたかった」という監督の思いがストレートに伝わってきて、言いたいことはいろいろあるけどあぁもう何も言えない。笑
意図してやってるならもうそれは正解だと思う。すごい。




それにしても今年は「シン・ゴジラ」そしてこの「君の名は。」をきっかけに映画館が盛り上がったので嬉しい。こういう映画も含めいろいろな映画を作ってもらって僕らはそれを楽しんで、さらに日本映画界が盛り上がってほしいと思います。