くろのにつけ

君の名は。のくろのにつけのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
4.5
"忘れたくない人!忘れたくなかった人!あの人の名前はー"

結構前にジェイソン・ボーンと二本立てで鑑賞していましたが、今作は感想が遅くなってしまいましたσ^_^;
新海誠監督作は「秒速5センチメートル」と「言の葉の庭」の2本を鑑賞したことがあるぐらいです。
先に観た妹から面白かったと勧められて、今作は映画館に観に行って大正解!

新海誠監督ならではの映像の美しさの持ち味は今作でも存分に発揮されていましたし、今までに観た作品は万人受けするかと言われるとちょっとストーリーが微妙かな〜と思う話だったのが、今作ではシナリオにモヤモヤすることもなく話も世界観が広がっていて面白かったです。
タイムリープもの好きというのもありますし、声優陣もピタリと合っていて某ジブリ作品のように観ていてキャラクターの声に違和感を感じることもなかったですし、劇中の挿入歌も良かったですし、映画館で観ていてとても楽しめる作品でした!
神木隆之介と上白石萌歌が声ピッタリなのもデカイですが、長澤まさみと市原悦子も良かったですね。
瀧や三葉と同年代の頃に観ていたらこの切ない青い恋にもより入り込めて泣いていた気がしますが、社会人の私が観ても十二分に楽しめるストーリーでした。
くっそー、青さにやられたー(笑)。
いや、結局トイストーリー3以来の映画館で泣きまではしなかったですが、互いに必死で全力疾走する瀧と三葉の某シーンで涙腺にウルっとくるぐらいは行きましたからね。
私は1度鑑賞しただけですが、結構伏線が張られているので、何度も観に行くリピーターの方が沢山出ているのも納得のストーリーと映像美を兼ね備えた映画でした。
今年観て良かった〜と素直に感じた映画の1本には間違いなく入る作品です。

タイトルが良いですよね、タイトルが。
地味に「。」ついて締められているところが好きです。
これはDVD出たら買うか迷いますね。

ちなみに。
私が面白かったですよと伝えた知人が1人で映画館に観に行きまして、周りがカップルばっかりでカップルの中にオッさん1人だったんだけどとか帰ってきて私にボヤいてましたが、映画は今年一面白かったから今度は年始に嫁さんを誘って「君の名は。」を観に行きたいそうで聞いてきます。
ー12月?1月?いつまで映画館でやってるかな?
ー知りません‼︎
くっそー、ごちそうさまでしたー(笑)。


皆様、今年は楽しく参考になるレビューを色々と読ませていただき、ありがとうございました。
おかげさまで面白い映画にいくつも出会えました。また来年もよろしくお願いします!
それでは、良いお年をー!(*^^*)
くろのにつけ

くろのにつけ