君の名は。のネタバレレビュー・内容・結末 - 446ページ目

『君の名は。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録。

あと2回見て飲み込んでレビュー。


2017.07.29 2回目。
Amazon primeにて。
世界線とかタイムパラドックスとか色々突っ込みたいところはあるけど、とりあえず放置。
こ…

>>続きを読む

前半100点、後半60点、映像美1億万点!笑

予告を見たときから一目惚れで、何度YouTubeで再生したことか。
もう前世とかいうワードだけで、自分の中のロマンチック脳をビシバシ刺激されます。

>>続きを読む
中盤以降のもどかしくせつない感じは新海誠さんにしか出せないとおもう。そして見終わったあとの余韻が心地よい。

「もし君があの時、あの日の朝の陸前高田市に戻れたとして、君には一体何が出来たのだろう?」なんて、無意味すぎるifだし、とても残酷な問いかけだと思う。この映画の本当にやろうとしていること……に気づかさ…

>>続きを読む

写実的でありながら、どこか幻想的な色彩を得意とする新海誠監督の最新作
劇場版の長編アニメながら、構成は明確に三分割されており、劇中歌の挿入のタイミングからテレビシリーズのアニメのような構成を取ってい…

>>続きを読む

よくある男女の人格が入れ替わる以外はフィクションの中に妙なリアリティがあって飽きることなく見れました。

昔はお前は俺だっていう仲の良さだったけど時間とともにだんだん疎遠になっていくような感覚がすご…

>>続きを読む
観ていると、身体がムズムズする。ストーリー上こ御都合主義を通して、一体この映画は結局何を伝えたいのだろう。それがわからないからだと思う。

時をかける少女以来の感動かも。まさかのタイムリープ系で、随所に「バタフライエフェクト」っぽさを感じたのは俺だけ?途中から時系列がわかんなくなってきたけど、関係なしに楽しめた。映像とRADの曲がマッチ…

>>続きを読む

特に目新しいストーリーや演出はなかったがアニメという媒体を生かし丁寧に演出、模写を行うことで高いレベルの作品の仕上がっていた。
非常にお勧めできる映画です。

序盤の模写がすごく丁寧で街の様子やW主…

>>続きを読む

このコメントを書いてる時点で(2016.8.30にコメントを修正している時点で)、これの平均スコアが4.5(4.4)で、シンゴジラが平均4.2。キャラは可愛いけど、この映画にそんなに高い点数がつくの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事