kumika

何者のkumikaのレビュー・感想・評価

何者(2016年製作の映画)
3.5
映画館で
就活の心情の裏側を最後にどっとみせられる映画。朝井リョウさん独特の細かい人間の心情や行動が現代の社会環境とリンクして現れていて((原作読んでない))シーン毎にプライドの高さや今思ってることとか分かるんだよね。人間として最低とは全く思わない。けどどこかで哀しい気持ちにはなる。なんでこんな思いをしてまで就活しなきゃいけないんだよって。でもその就活をすることによって気づく今まで知らなかった自分の惨めな部分、痛い部分。就活を乗り越えたらきっと心の強さとてつもない成長を遂げているんだろうなぁ。就職なんて糞食らえと思っていたけどやる意味はあるんだなと思い始めた。
朝井リョウさんの細かい心情や暗黙の社会の環境やルール。この表現の仕方は桐島で読んだからきっと何者も映画より表情が豊かなんだろうなと思い何者の小説も読みたくなった。
kumika

kumika