タイム・トゥ・ランのネタバレレビュー・内容・結末

『タイム・トゥ・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

fallが面白かったので過去作視聴、ちょっとご都合主義すぎるのでは、緊張感もそこまで無くて最後のどんでん返しもバレるやろ…と思ってしまった

テンポも良く、バスジャックのアクションは普通に面白い。最後、主人公がデニーロにペラペラお金の流れを話したり、あれだけ冷酷無比なデニーロがお情けで主人公を見逃したりするのは、あまりにご都合主義が酷いと…

>>続きを読む

娘の治療の為にマフィアのボスが元締めの元職場を襲うという、あらすじだけでもハラハラしてしまうような内容で、バスジャックシーンも様々な展開があり面白かったです!
キレやすい仲間はともかく、主人公のJ・…

>>続きを読む

ロバート主演(敵)
娘の医療費を稼ぐためにカジノ強盗を働く
主人公ヴォーンは金を盗み逃げる為バスジャックする
警官に追われるもなんとか逃げる
実は乗客に協力者がいて金を上手く運び出す
しかしヴォーン…

>>続きを読む

TWD/ニーガン役のジェフリー・ディーン・モーガンが出てたから
気になって観てみたけど
めっちゃ面白かった!!
起承転結までのテンポが
ちょうど良かったし
現実的ではないけどハッピーエンドなのも良か…

>>続きを読む
バスジャックカーチェイス。
犯人側が主役の映画。
着地点がどうなるか気になって見てた。
現実的にはありえない。
でも映画ならではの美談は嫌いじゃなかった。
この人、なんかある!的要素がベッタリと付いた人が、まさに、そのままだったという、最初からわかってしまう作りで、至って平凡な作品です。
何かが決定的におかしいというわけでもない気がするのに、盛り上がらない。不思議な映画。
ラストもなんか「あー」みたいな感じ。煙草を吸うデ・ニーロが持っていったけど。

ちょうどこういうハリウッド映画を見たかったところでした。
午後のロードショーにぴったりなストーリーサイズで。
バウティスタの筋肉頭的な悪党もよいし、非情さと人間味を併せ持つデニーロもよかったです。

>>続きを読む
最初からそのバスに乗る予定で妹にお金渡してた。手術代払えた。デニーロさんの迷い、からの発砲、ラストの表情がたまらん。ストーリーとして面白かった。
>>|

あなたにおすすめの記事