特捜部Q キジ殺しに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「特捜部Q キジ殺し」に投稿された感想・評価

LEEDS

LEEDSの感想・評価

3.0

おうっ
モザイクシーンありすぎて家族と見ると気まずくなるやつなので要注意w

序盤は難解な事件かと思いきや意外にも結構単純?
表現をオブラートにしたら子供向け絵本とかになりそうな展開の仕方。ちょっと…

>>続きを読む
灰音

灰音の感想・評価

2.5
本当に許せない奴らでした。
今回も胸糞悪い事件でしたね。

奴らは報いを受けたのかと聞かれれば
中々難しいところではありますが。
サスペンスとして普通に面白かったです。
ASD

ASDの感想・評価

3.0
回想が説明的になっちゃってて惜しい。主人公は最後まで何もしない。
たくや

たくやの感想・評価

3.0

デンマークの二時間サスペンス、特捜部Qシリーズ第2作目。

20年前の兄弟惨殺事件、その鍵を握る女性を追いかける。
未解決事件の謎が少しずつ分かっていく過程は面白い。
今回も人間の黒い部分に焦点を当…

>>続きを読む
たばた

たばたの感想・評価

2.8

銃を持った元兵士の殺し屋が女にペン1本で反撃にあうとか、2010年代にそれやるぅ?ってことが多過ぎる。
主人公の刑事が感情的過ぎるっていう設定だとか、なんかもう全体的に古いし、それを(いい意味での)…

>>続きを読む

○物語はキミーの寄宿学校時代から始まり、回想シーンを挟みながら進んでいきます。犯人は初めから分かっているけれど、紆余曲折しながら真相に迫っていく過程がスリリング。とても面白かったです。

○前作「檻…

>>続きを読む
勝手に相棒の特命係の位置だと思ってるんだけど、なんせ杉下右京みたいにスマートに捜査しなくて、暴走気味。
もうちょっとうまくしてよ、と思う。捜査に計画性なさすぎ。
ここ

ここの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

二作目、前作も含めて悲惨な女性が登場。なかなかハードな内容は変わらず、一気見できた。最後動物たちが心配。
2018.11/29 観賞。
第2作目 かなりなviolence作品。
事務員にローセが着任!
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

3.0
カールとアサドが、20年前に寄宿学校で起きた事件の真相を追う。
サスペンスとして良作。2時間 飽きずに観られた。

あなたにおすすめの記事