特捜部Q キジ殺しのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『特捜部Q キジ殺し』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1作目のほうがよかった

胸糞系犯人はともかく、犯人バレ早すぎると萎える。あともう警察内部に関係者系も飽きた。

オチだけは犯人もみんな死んでスッキリ。

余計な正義(なんとなく正統派によせたがる)…

>>続きを読む

特捜部Qシリーズ第2作目
「今作もまぁ暗〜くジメ〜ッとした雰囲気でお送りするえげつない事件」
今回もまたえげつない事件には変わりないのだが、前作ほど犯人が狂気じみているというよりかはクズ!!み〜…

>>続きを読む

前作が面白かったので今回も期待しつつ観ましたがいまいち。
双子の兄妹が殺された事件を再調査するにつれ、過去の暴力事件、強姦事件と繋がっていく…そして犯行日は必ず日曜日…。
現在と過去の映像を交互に映…

>>続きを読む

特捜部シリーズ第二弾!!

いやー前回に引き続き濃厚サスペンスでした。おもしろいっ。だんだんと見えてくる真相が強烈でした。強烈にして切ない。さらに重厚な衝撃。

カールのオトコっぷりがよく見えた2作…

>>続きを読む
キミーも最低なやつなんだけどさ。ああ。好きなんだよねって。愛してたんだよねって。私的には切ないラブストーリーに見えてしょうがなかった。

せつなー。

前作同様、このシリーズは本当に引き込み方が上手いなぁって思ってます。

今回は20年前の殺人事件の調査に乗り出すんですが、そこには寄宿学校の存在があり・・・って作品でした。

前作もそうだったのです…

>>続きを読む

特捜部Qシリーズの2作目。
原作が好きなので、この映画版「キジ殺し」も借りて観ました。
映画版のカールとアサドは原作の数倍ハードボイルドというか男前!!
まさしく「捜査に命かけてます!」という感じで…

>>続きを読む

薄暗くて重い、後味もよろしくない
レイプ、暴行と極悪非道な内容があるのでこれらが嫌だったら観ない方が良い

一作目は犯人に対してあーそうなるのも無理はないかな?と多少同情する面もあったが二作目の犯人…

>>続きを読む

一作目に続いて鑑賞。

北欧らしく天気が悪く陰鬱な情景がほとんどであり、それによって映画の雰囲気も重くなっている。

ストーリーとしてはシンプルで、一作目のようなそこが繋がるのか!といったひねりはな…

>>続きを読む

「北欧の作品」って括るのは好きではないですが、「程よいアンダーグラウンドな世界観さ」「割と生々しいセクシー描写と暴力描写」「一定のメジャー作品に求められる作品のトーンが、基本平均値より(基準はなに?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事