特捜部Q キジ殺しの作品情報・感想・評価・動画配信

特捜部Q キジ殺し2014年製作の映画)

Fasandraeberne/The Absent One

上映日:2016年02月27日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • カールは新しいタイプのダメな人だけど、魅力的
  • 特捜部Qシリーズは中々にヘビーで重厚な雰囲気がある
  • 北欧ミステリーは雰囲気が好き
  • カールとアサドのコンビが面白い
  • 真相が判明してくるほど、人間の闇や積年の思いを知り非常に切なくなるストーリー構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『特捜部Q キジ殺し』に投稿された感想・評価

YYamada

YYamadaの感想・評価

3.6

【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ○: 観客の緊張感を煽る
 ○: 超常現象なし

◆作品名:
特捜部Q② キジ殺し (2014)
◆サスペンスの要素:
・20年前の…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8

「特捜部Q」映画シリーズの第二作目。

キミーの壮絶な復讐劇。

タイトルのキジ殺しの意味がよくわからなかったので調べたら、どうやらキジをたくさん森に放ち、とにかく殺す、撃ち殺す、殺すのが最高の快感…

>>続きを読む

秘書役のローセが初登場。ローセがあまり女性を意識させるキャラじゃないとこが好印象。カールとアサドのバディ感も良いけど、ローセが加わって特捜部がチームとしてより纏まった感じ。

今回の事件も暗くて重い…

>>続きを読む
cardamon

cardamonの感想・評価

3.5

北欧ミステリーってどうしてこうも暗く陰鬱な雰囲気なのか。「ドラゴン・タトゥーの女」然り。とは言いながらも結構好きなんだけど。

今回は20年前の事件を調査。カールとアサドは事件の鍵を握る女を追う。こ…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.6

過去と現在を行ったりきたりして、最初は登場人物の名前と顔が一致しないけど、だんだんわかってくるとすべて繋がる

キミーとディトリウの現在と高校生時代の顔とか体型が似てなさすぎて、もうちょっとキャステ…

>>続きを読む
hrn

hrnの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今回も残虐で怖かった〜


頭おかしい奴らの集団か。
そういうのって
大人になっても変わらないんだ。
あー気持ち悪い。

特にレイプのシーン
本当に嫌だった。

あとキミーの友達が泡吹いて死ぬシーン…

>>続きを読む
ふの

ふのの感想・評価

3.5
オォ…硬い…重たい…
アサドさんがちょっとドンくさくてでも献身的で可愛かったです
>>|

あなたにおすすめの記事