さくぞー

パラドクスのさくぞーのネタバレレビュー・内容・結末

パラドクス(2014年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーになってるけどサスペンス・スリラー。確かにホラー的な面白さもあるけどループ物は根本的にはサスペンスよね。
そうだったのか!となりたいので推理して当たってしまう楽しくないからサスペンスやミステリーはダラーッと観るタイプだけど、本作はそういう魂胆には難しい。
観終わってからネタバレ感想サイトとか読んでより面白く感じる。☆3.6くらいになる。

ネタバラしパートでロベルトとマルコがオーバーラップするシーンの繋ぎ方が凄い。ほぼ脳内グチャグチャになりかけてるけど理解できてしまう。そこから一気に進めて冒頭に繋げて終わらせる。しかも干からびた花嫁が出てくる「次の次」まで進めてるのが良い。どこかで繋がるとは思ってたけどこんな繋がり方とは思わなかった。
非常階段パートから一本道パートにバッサリ切り替わるから序盤はダレる。最後に予想外に交わるカタルシスはあるけど…。

爆発音はバトンタッチされた奴の記憶が消えるタイミングかな。
ジジイになってからの方が目がでかくてキラキラしてるロベルトなんなんだよ。
アマプラで観たからいきなり成人男性3人の話が延々と続いて違う映画再生したのかと思った。結局成人女性が出てきたけどパッケージの人ではなかった。場所違うし。なんかそれがノイズで乗れなかった部分もある。

映像:====C
脚本:=====B
編集:=====B
俳優:=====B
人物:===D
音楽:====C
音響:===D
【MVP】オリバー
さくぞー

さくぞー