函館珈琲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『函館珈琲』に投稿された感想・評価

「函館は時間の進み方が違う」
わたしの住む札幌から南に150キロの函館は、観光名所としても住む街としても贅沢すぎる街だなと思う。どこにもあるようなどこにもない街。時間は確かに明治から幾ばくかゆっくり…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

2.8

ストーリーは捻りがなく、俳優陣の演技もたどたどしいと言うのか観ていてすっと馴染まない。
画面の向こうに「演じている人」がいるのをずっと感じて意識してしまう。

でも、ぼーっと何も考えずに観れる、こう…

>>続きを読む
クラウドした作品。函館の綺麗な景色。女優陣が上手かったなあ。
tenpl

tenplの感想・評価

3.9
珈琲丁寧に淹れようってなる
函館の雰囲気いいなあ
北海道にはいつかのタイミングで住みたいな
さーや

さーやの感想・評価

3.3

ネルドリップのコーヒー飲みたい!
ってなる珈琲映画。

夢を実現させている人たちの葛藤は
眩しいなぁ。

きれいだなぁという感嘆と
情熱を抱えられることへの羨望と嫉妬を
思い出させられた。

身の内…

>>続きを読む
らぐ

らぐの感想・評価

3.5
悩んでたけどまあ、結局頑張らないとなっていう感じの作品だった。
そ

その感想・評価

-
終わり際まで好きな雰囲気やったのに最後喫茶店オープンさせちゃったのがっかりした
珈琲って名前がついてるととりあえず
見たくなっちゃう。

ゆるりほのぼの穏やかな映画。

おいしいコーヒーと本があれば
生活がぐっと豊かになる気がする。
NaoyaSaito

NaoyaSaitoの感想・評価

2.4

ありがちと言えばありがちなストーリーの、邦画らしい作品。
中島トニーさんは良い俳優だ。そしてあがた森魚さん、函館で育ったのか。

函館への深い愛着が映画全体から感じられた。
朝方の霧がかる海辺を歩く…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

2.8
万人が抱えているテーマだと思う。
逃げたいし、向き合いたくないこと。

派手さは全く無いけど、良い雰囲気。

ただ、函館と言ったら、、、
お寿司やラッキーピエロだろうよ。
お腹空いてきた(^ω^)

あなたにおすすめの記事