函館珈琲に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『函館珈琲』に投稿された感想・評価

そ

その感想・評価

-
終わり際まで好きな雰囲気やったのに最後喫茶店オープンさせちゃったのがっかりした
珈琲って名前がついてるととりあえず
見たくなっちゃう。

ゆるりほのぼの穏やかな映画。

おいしいコーヒーと本があれば
生活がぐっと豊かになる気がする。
NaoyaSaito

NaoyaSaitoの感想・評価

2.4

ありがちと言えばありがちなストーリーの、邦画らしい作品。
中島トニーさんは良い俳優だ。そしてあがた森魚さん、函館で育ったのか。

函館への深い愛着が映画全体から感じられた。
朝方の霧がかる海辺を歩く…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

2.8
万人が抱えているテーマだと思う。
逃げたいし、向き合いたくないこと。

派手さは全く無いけど、良い雰囲気。

ただ、函館と言ったら、、、
お寿司やラッキーピエロだろうよ。
お腹空いてきた(^ω^)
夢から目を背ける気持ち、すごく分かる。

何かにぶつかるのも怖いし、
自分も周りの人も怖いし。
けど止まった時間はまた何かきっかけで動くのかもしれないし。
aaa

aaaの感想・評価

2.7

珈琲おいしそう。

自然音が耳に心地よかった。
紙のカサカサって音とか、珈琲のコポコポって音とか。

途中まではモヤモヤと、ずっともがいている感じだったけど、爽やかであったかいラスト。動き出してから…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.2
ゆっくりと、ゆっくりと、
流れていくような
止まっているような
そんな、心地いい居場所のような
映画でした。

私もいつか
そんな時間が流れる珈琲屋さんをしたいな。
mari

mariの感想・評価

3.0
穏やかの中に、少し遠回りしても自分で踏み出すことの大切さを描こうとしたのかな。コーヒーが美味しそう。
Mao

Maoの感想・評価

3.4
夏休み。田舎に帰った時にテレビをつけるとたまたまやってたドラマ。
どこか懐かしい気持ちになる。
美味しいコーヒーが飲みたくなる。
そんな映画でした。

函館にまた行きたくなりました!
mio

mioの感想・評価

3.7
 落ち着いてて、じんわりくる映画だった。函館の街並みが大好きなので見応えがあった!!

あなたにおすすめの記事