KUBO/クボ 二本の弦の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」に投稿された感想・評価

まさ

まさの感想・評価

2.0
映像がいいのは数分でわかった
ストーリーがね
すぐ飽きた
ジャンプアニメ好きな人にはいいんじゃない
tAsq

tAsqの感想・評価

2.0

評価の高い作品ではありますが、自分の見方のせいか、疑問点を回収出来ないまま終わってしまいました。
ラスボスの祖父が実は◯◯だったと明かされるシーンが、唐突すぎて???ってなりました。

映像美や音楽…

>>続きを読む

ストップモーションアニメだという点に勝るアピールポイントは見当たらない。テーマも設定もデザインもどれもが中途半端。

演出効果や背景はさすがにCGだろうけど、ストップモーションというだけで興味は惹か…

>>続きを読む
Threedog

Threedogの感想・評価

2.0

ヘンテコジャパン描写はそういう文化的な見方の一つとして楽しめるとして、これストップモーションでやる意味あったか?というのが正直な感想。CGと特殊効果バリバリで人形の実在感がまったく見えてこなかった。…

>>続きを読む

違和感しかなかった。日本人だけど顔が日本人ではない、ハグしたりスキンシップが外人。クワガタの家紋。木や山が外国の自然。クワガタの人間。サル。クワガタの人間、サルに発情。大事なシーンで画面真っ白。敵の…

>>続きを読む
御覧

御覧の感想・評価

2.0

和風テイストですがあくまでテイスト。
外人の描くどこかズレた日本観がひしひしと感じられました。
主人公達は子供、虫、猿、といった愛せないキャラクターデザイン群。
戦うビジュアルじゃないのに中途半端に…

>>続きを読む
英語だと何か違和感があったので、途中から吹き替え版で見た。ストップモーションだとは、わからなかった。

このレビューはネタバレを含みます

あまり思想と思想の戦いにして欲しくなかったかな。後ハンゾウの見せ場がもっと欲しかった。ラストの親子三人揃っている画は、生き返った、みたいなご都合主義でなくて良かった。EDロールは最高傑作。

12595/239(2020みおさめ)

このひとたちの
映像はほんとよく動くなあすごい
ほんとに人形なん

外人なのに
日本ぽさをよく演出できてる方だと思う
話はしんぷる

三味線を引くとパワーが…

>>続きを読む
映像が綺麗。折り紙に目を奪われる。日本が舞台なのかな。クボは苗字なんだよと教えてあげたい感じの外国から見たアジアが舞台のファンタジー映画。

あなたにおすすめの記事