KUBO/クボ 二本の弦の秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

3.0

ストップモーションである必要性が感じられないほどなめらか。
三味線の弦とか一緒に旅してたのは…あたりの脚本はなるほどなぁと思ったんだけど、会話のやりとりや大人が子どもをあやしたり笑わせる時のやり方が…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

2.7
ストップモーションアニメとやらはすごいけど、内容の本筋が入ってこなかった。

1~離脱/つまらない
2~いまいち
3~それなり
4~食いつく
5不可が何も無い
5loth

5lothの感想・評価

3.0
ストレートな冒険譚だったが(東映アニメ?)、イマジネーションがとんでもなかった。見世物の物語が自らの冒険に置き換わり、猿やクワガタの姿など様々なものが変身、入れ替わっていく見立ての物語だった。

江戸時代の日本を舞台にしたファンタジックなクレイ・アニメ。

僕のこよなく愛する『コララインとボタンの魔女』の制作会社が手掛けたということで今回鑑賞してみたのですが、残念ながら僕は全く嵌まらなかった…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

2.5

日本文化をこれでもかとリスペクトしたストップモーションアニメ。
日本的で壮麗な画作りがあまりにも全力。

もはや言いがかりだが、特殊効果との併用もありクオリティがCGと遜色なく感じてしまった。
本作…

>>続きを読む
ポルテ

ポルテの感想・評価

2.2
ファンタジーおとぎ話。

ストップモーションによって独特な世界観を作ってるけど、話に入って行けなかった。
mai

maiの感想・評価

3.0
折り紙の魔法がよかった。
お母さんは良いとして、ハンゾウの最期が残念すぎる。脇役中の脇役の退場の仕方。
シロ

シロの感想・評価

2.4

外国産の日本を舞台にしたアニメってどんな感じなんだろうって思ったらなんてことは無い、猿とクワガタ(!)を仲間にして敵と戦う王道ストーリー。三味線の音色がずっと心地いい。世界観が斬新でディズニーや日本…

>>続きを読む
しょと

しょとの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わってからこちらの感想を読んで、ストップモーション映画だと知りとても驚いた。CGアニメだと思っていた。
恐ろしいものは恐ろしく、日本的な静かな怖さもあって、面白かった。
子供向けだからか日本文化…

>>続きを読む
ruby

rubyの感想・評価

3.0
ストーリーとても面白かった!

もっと色々掘り下げて観てみたいと思ってしまった〜〜

世界観好き〜!

あなたにおすすめの記事