クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃に投稿された感想・評価 - 232ページ目

『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』に投稿された感想・評価

しんちゃんの映画は毎年欠かさず見ていて、これで18年連続になります(^^)。テレビシリーズは全く見ていませんが(^_^;)。基本的には面白いけど、その年ごとに当たり外れもある中で、今年は久々の大当た…

>>続きを読む

今回は脚本が劇団ひとりとの共作ということでとても期待して観ました!

友情をテーマに描かれた今作。
また、母の偉大さを思い知らされる作品でした。
安定の下ネタにはやりの芸人に劇場の子供たちは大爆笑、…

>>続きを読む

最近のクレしん映画の中では一番良くない出来だと思う。

即物的なネタは子供にものすごいウケていたのが映画館体験としてとても良かった。隣にいた小学生が「思っていたより下品だけど、面白いね」って言ってい…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年のクレしん映画は注目は、
脚本に劇団ひとりが参加している事。

自らの著書を映画化した際に監督としての才能を見せ付けた劇団ひとりが一体どんなクレしん映画を作るのか、楽しみ。

で、内容ですが、

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

街の人達全員が同じ悪夢を見る悪夢シンドローム。その悪夢シンドロームが春日部に迫ると同時にしんちゃんの幼稚園に転入生の女の子サキちゃん。それから春日部の人たちも悪夢をみるようになり、とりつかれてしまう…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画を観るのは初めてでしたがこんなに笑えるのかってくらい普通に大笑いでした。席には子どもがいっぱいで、子供と大人の笑いどころが微妙に違ったりするのも面白くて、家族で観たら最高だろ…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

-
監督の前作、ロボとーちゃんが父親愛でしたが、本作は母親愛。
この2作は、表裏のような位置付け?
下ネタで笑わせて、友情 家族愛がある映画。
去年のサボテンよりましだったが、途中ダレる。
Pinkae

Pinkaeの感想・評価

3.8

しんちゃんの明るくて男の子らしいところがかっこ良かった。そして母の愛を感じさせる、さすがクレヨンしんちゃん映画版て感じでした。劇団ひとりさんの脚本というのも気になってたので随所にお笑いポイントが散り…

>>続きを読む
せい爺

せい爺の感想・評価

4.6

見る前は、『ゆめミーワールドなんて、夢の世界だからなんでもありのパラレルワールドでトンデモない展開なんだろうな…』なんて想像してあまり期待していませんでした。

でも…

面白かった!
劇団ひとりの…

>>続きを読む
Taku

Takuの感想・評価

4.0

劇団ひとりが脚本ということで気になり鑑賞
さきちゃんが悪夢を見るようになった原因がかなりヘビーな内容でしんちゃんにしては珍しいなと思いました
子供が好きなとにかくやさしい安村から子供は絶対わからない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品