海よりもまだ深くのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『海よりもまだ深く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい阿部寛を堪能。

最近、レビューがなかなか出てこない。

そこで僕は「食卓」をテーマにしてすこし書いてみることにした。

この映画に限らず、映画において「食卓」のシーンは好きなシーンで、また重要…

>>続きを読む
「幸せは何かを諦めないと手にできないもの」
「何かになりたいという気持ちと生きることが大切」

樹木希林があまりにも良すぎるやろ、、😭

ありのまま、リアルな元家族の様子を描いていて、生活って感じがしてよかった。こういう飾らない作品をみてると、邦画っていいなぁって思う。

阿部寛、ダメ男役馴染…

>>続きを読む

樹木希林ってスゲー
実家でテレビをぼーっと見てたら、誰だっけな作家と比嘉龍二が出ていて、父が比嘉のパートナーを藤田ニコルと勘違いしていて、それを俺と母に同時でツッコまれていたな
そうではなくて、それ…

>>続きを読む

どうにもこうにもダメなひと。
ただそんなダメな阿部寛がどうも父親の姿に重なって、頑張ってるお父さんをしてるのがなんか愛おしくて泣いちゃった。

おばあちゃんが冷蔵庫からぽんぽん食べ物を出してきたり、…

>>続きを読む

叶わぬ夢を追い続け、
別れた妻のストーカー状態で、
子供の頃の想い出を後生大事に持ち続ける男。

「過去を捨てて、新しい一歩を踏み出さなきゃいけない」
というテーマ設定はわかるんだけど、
いかんせん…

>>続きを読む

・阿部寛の丁度良い具合のどーしようもない奴感
 ほんとに絶妙な範囲の嫌加減。笑
 やってること見栄の張り方何もかもが、絶妙に嫌。

・阿部寛「アレ」と言いがち
(小説家にしては語彙力どーした笑)
 …

>>続きを読む

何にもないし何にも起こらないけど、明日から少しは頑張ろうかなと思わせてくれる作品。
ヒーローも出ないし、人生の成功者も出てこない出てくるのは今の自分の人生にどこか満足していない様な人たちが多い。
そ…

>>続きを読む

私には少し違和感がある作品でした。

子供離れできていないような息子にペタペタ触る母と、
今の恋愛について話す元夫婦。
義妹に会いたいとか、
急遽分かれた夫の家に泊まったり、
カルピスを凍らせたもの…

>>続きを読む

ハッピーエンドでもバッドエンドでもなく、「生きてると色々あるよね、でも前を向いて生きて行くのが良いね」みたいな終わり方がしみじみさせられた。

樹木希林が自然過ぎて本当に実在する人物にしか見えないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事