海よりもまだ深くのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『海よりもまだ深く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

樹木希林さんの演技はどのシーンも演技には見えないほどリアルでした。
その場の気温や雰囲気、相手の気持ちを受け取って全てありのままでやっているからこそリアルなのだと思いました。
阿部寛さんと真木よう子…

>>続きを読む

「なんで男はいまを愛せないのかねえ。いつまでも、なくしたもの追いかけたり、かなわない夢見たり……そんなことしたら、毎日楽しくないでしょ」
「幸せってのはね、何かをあきらめないと手にできないものなのよ…

>>続きを読む

樹木希林やっぱりすごいな〜👏👏👏
セリフがそのままガツンと響いた😌
私は邦画に関しては周りくどいストーリーより、こういうストレートな話が好きだな〜💕

私の人生こんな筈じゃなかったのに〜なんて思うこ…

>>続きを読む

作品の途中から、作品名が何を意味するのかずっと気になって、だからこそ、台詞の一つひとつを味わって咀嚼できた。

たいていの人は海よりも深く人を好きになったことがないからこそ何でもないこんな毎日を生き…

>>続きを読む

阿部寛さんの全作品を観たわけではないけど、僕の現時点で観たことある彼の中では、ダントツに愛しました!

文才が割とあったということ以外は、

こんなに救いようもない妻子にも見放されたかっこうになって…

>>続きを読む

物語の内容と、その解釈、映画自体のテンポにと余白がある映画。

家族関係と、親子関係に対して、あまり共感部分を見つけられなかったけど、雰囲気は好きだった。

考察をみると、色々な伏線やその後の解釈も…

>>続きを読む

海よりもまだ深く人を愛するってどういうことなんだろう。
俺は経験したことあるんだろうか。

主人公の良多が人間臭くて愛すべき人物だ。
探偵事務所の所長に怒られて後輩から優しくされて"あんまり優しくす…

>>続きを読む
これを観た後、無性にカレーうどんが食べたくなったので、次の日の晩御飯はカレーうどんでした。

ずーっと心臓がギューとなってる感じ。
是枝さんの描く家族の会話が本当に自然で好き。
樹木希林が本当にあの家で生活しているような空気感。他人の家族を覗き見ているような感覚に陥る。
あと一瞬だけど早稲田…

>>続きを読む

もうだめなんだな…

とやっと分かったシーンの気持ちが何度も経験したことのあるもので辛くなってシャワー浴びながら泣いた。
良多のあの諦めは私が「精神病者であること」「生まれたときから障害者であったこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事