ホニャララ

好きにならずにいられないのホニャララのレビュー・感想・評価

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)
3.4
タイトルとジャケ写は見なかったことにしとく。
キャラクターとしてのフーシは超良い奴。だから趣味の仲間もおるし好みを把握してくれてるラジオDJもおるし、同僚ガチャは外れだけど信頼できそうな上司、母親とその恋人も気にかけてくれる。だってみんなフーシに幸せになって欲しいから。たぶんフーシは自分のこと別に不幸だと実感してないんだろうけど、ハゲデブ童貞ミリオタメタラー(でも物静かでおとなしい)ときたら世間様は犯罪予備軍かなにかのように警戒するし、そうではないことが分かってるけどそう見られざるをえないとも思うから身近な人らはお節介しちゃうんだ。なんとなく踏み出した今までと違う世界で新しい出会いがあって少しずつ変わることもある。決して大きな変化ではないけれど、大きな意味があるしやっぱり踏み出したもん勝ちってこと。彼女のピンチヒッターで行った仕事場ではいい仲間に出会えてこんなところもあるんだって思っただろうし。エジプトでまたフーシは新しいものに出会い、人の良さにつけこまれて損したり嫌な目にも合うだろうな。フーシが心穏やかに、健やかでいられるよう願う。
ホニャララ

ホニャララ