好きにならずにいられないのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『好きにならずにいられない』に投稿されたネタバレ・内容・結末



つらーーーい🥲🥲🥲

フーシ幸せになってーーーーー
この評価の0.5は私からフーシへの愛です

ジャケット詐欺。ポップ感は全然ない。ポツポツと紡ぐ会話、冬の寂しい北欧の景色の街、いじめ、偏見、孤独に趣味と音楽で耐えながらなんとか生きてる主人公の話。

北欧のどんよりした空、あまり明るくない晴れ…

>>続きを読む

切り捨てる言い方にはなるが、メンヘラにいいように使われる男の話で、そんな終わり方なのかと思った。
とはいえ、フーシがやってることもなかなか怖くて共感はできなかった。

シェヴン?からしたら好きになら…

>>続きを読む

めっちゃ優しいやんフーシ。でも見た目と行動で変なやつだと思われるし、健気すぎて辛い。
フーシに感情移入して、自分と重ねながら見てたけど、映画の途中で料理とかDIYの出来るスペックの高い人間だと分かっ…

>>続きを読む
フーシを、ってコト…!?!?

1人エジプト旅行でありえん楽しい思い出作ってくれ
フーシが良い奴過ぎて最後辛すぎるて。
そして躁鬱の怖さよ。

フーシには幸せになってもらいたい。

フーシの人間を疑わない心優しい部分と
それだけでは生きていけない人間世界の厳しさと、人の冷たさと

ちょっと心配で目が離せない部分もあって、緊張しながらフーシを見守ってた

この映画を見た人は、フー…

>>続きを読む

43歳独身、内気で心優しい大男のフーシが、人を愛することを経て外の世界へと歩みを進める話
.
どんなに他人から心無い言動で傷付けられようとも、自分の怒りや悲しみを決して他人にぶつけることをしないフー…

>>続きを読む

作中には目立って描かれてないけど主人公は少し知的障害入ってる?のではないかと
アイスランドは土地柄的にも精神疾患を抱える方が多いよね多分
日光が影をみせない独特の空気と悲しいとも悲しくないともとれる…

>>続きを読む

軽度の発達障害?知的障害を持ちそれ故に愛され貶される主人公と躁鬱の女の話。
躁鬱の女がマジでめんどくさい。俺らのフーシメンの事を利用する女の事を見てて途中ストレスを感じた。
ヨーロッパ系の映画なのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事