オカルト博士

サバイバル・ドライブのオカルト博士のレビュー・感想・評価

サバイバル・ドライブ(2015年製作の映画)
3.0
主人公めっちゃ可愛い~タイプやわ☆☆☆❤
この映画を字幕か吹替えのどっちで観るか迷ったけど結局は吹替えで観ました。(本来は字幕派)吹替えで正解やった感じでした。

例えば、主人公が車に通りすがりの男を乗せてあげます。ひじょうに好青年な感じの男性ですが急に豹変するシ-ンでの会話~字幕と吹替えの違いを比べると~※セリフが女性には過激なんですが、再現しますね。
◇字幕では…「俺の太ザオしゃぶれないだろ。冗談だよ、そんなに太くないその口にも入る。」

◇吹替えでは…「その口じゃ俺のデカいサオはしゃぶれないし。冗談だ。そんなにデカくないから平気さ。その口でも俺は楽しめる。」

どうです?なんか違いますよね。
えっ、どうでもいいって?わざわざ僕も見比べるなよ!! この男の豹変するタイミングがサイコで良かったから思わず比べてしまい…。☆

スト-リ-としては崖から落ちた車で身動きとれへん主人公の車中でのサバイバルですね。後半に車から脱出してからの展開がめちゃ面白くなくて駄目でしたね。サイコ男の無理矢理のサイコキャラはダメダメです。ツッコミ所は満載でもしゃあないけど、こんな展開じゃ萎えてしまうわ。

DVD特典で、もうひとつの序盤の展開が収録されていて~主人公が通りすがりの男に車を修理してもらうとこからです。もうひとつの方はホラー感の雰囲気はあるんですがスト-リ-に説得力が無くて駄目だと思いました。
本編は男を車に乗せるんですが、もうひとつの方は男を乗せないんです。やっぱり乗せないと駄目だし、サイコ野郎も乗らないと駄目ですよ。
で本編のあの豹変シ-ンですよね。

ラストで主人公がサイコ男に言うセリフ~「あたしの車に乗ったのが運のツキだったのよ!!!」は良かったですよ。
あっ、字幕ではなんて言ってるのかなぁ~?調べよっと~(^o^)