ファースト・スクワッドの作品情報・感想・評価

『ファースト・スクワッド』に投稿された感想・評価

太郎

太郎の感想・評価

2.0

中途半端な作品だった。第二次大戦、超能力、ナチス軍が召喚した悪霊達、と面白そうな要素が沢山あったにもかかわらず、全て活かしきれずに不完全燃焼してた。アクションも盛り上がらないし、深掘りしたら面白そう…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

ロシア産アニメでエンタメミリタリー。
日本のアニメ会社が作ってるので、絵柄とか動きとか、日本人にとっては実家のように馴染み深い。ただストーリーは独特。
ナチス親衛隊傘下アーネンエルベ(実在するけど人…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ロシア映画なのに日本のSTUDIO4°Cが製作の珍品感に誘われて観る。
第二次大戦中、ロシアとナチスはそれぞれオカルトな部隊を秘密裏に組織して戦っていた。というトンデモ内容でアメコミのボツ企画みたい…

>>続きを読む
日・露・カナダ合作。第二次大戦時ロシア対ナチスのオカルト戦。4℃が絡んだ無茶な企画。ロシアの少女が日本刀?キャラデザもレイアウトもイマイチ。
3son

3sonの感想・評価

3.1
キャラクター作画が70年代ヨーロッパのアニメを彷彿とさせるねぇ。ロシア語⁈なのかな。それもまた良かったね、新鮮で。
内容的にはグッとくるとこもなく面白味はないんだけど、設定が良かったので3.1。
ジャケットだけで借りたけど...残念。

特殊能力を持つ主人公がソ連軍側という視点で第二次世界大戦を戦うアニメ。

尺の短さもあると思うけど、このストーリーならもっと面白く出来ると思うのにな〜。

ソ連軍目線のWWⅡの描かれ方が新鮮に感じた。
戦闘シーンの作画はクオリティ高いが、それ以外の非戦闘シーンでは、昔のアメコミアニメのような大雑把な作画。
また、観客おいてけぼりの終わり方には、びっくり…

>>続きを読む
キャベ

キャベの感想・評価

1.0

何、これ?

第二次大戦中の東部戦線、ドイツが昔の騎士団の亡霊を復活させたので、ソ連軍の超能力者が対決する話らしい。

最後まで観ても、さっぱりでした。ぶつ切りの予告編を繋いだみたいなわかりにくい演…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

1.3
「戦争ファンタジー」

世界観が謎すぎてなんでもあり感と、ご都合主義感満載の作品

ロシア目線の東部戦線映画のアニメと思えば貴重な作品
raduka93

raduka93の感想・評価

1.0
ジャケットで釣られて見てしまった。

謎のロシア軍事系ファンタジー

なぜそこまで主人公が狙われてるのかがまず分からなかった笑

この映画を観る1時間、違うことに活用してください笑

あなたにおすすめの記事