太陽のめざめに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『太陽のめざめ』に投稿された感想・評価

bowzZ

bowzZの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくある不良少年の更生物語かと思ったがこれは違うな。まだ全然更生してないうちにfinになってしまった。しかも17にして子持ちになり、理解者の判事もいなくなるというところで。むしろこの後が不安、生まれ…

>>続きを読む
こもも

こももの感想・評価

3.0
マロニーの葛藤がなんとも言えない。。。育った環境ってとても大事で、マロニーも自分を変えようと必死なところがとても切なく応援したくなって来る映画です。
コタケ

コタケの感想・評価

3.0
こんなお母さん嫌だ〜〜!!って思った
最後赤ちゃん大事そうに抱いてるマロニー良かった
マト

マトの感想・評価

2.9

懲りない人たちと根気ある人たちの堂々巡り大会。思ったよりぜんぜん良い話感ない。それよりも少年のクソガキ感とママの頭悪そうな感じのほうが勝ってる。
延々振り出しに戻る状態だったのが最後だけ取ってつけた…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

2.0

あどけない純真そうな子がとても手に負えない不良少年に。親や環境のせいで子供には罪は無い。
判事や教育係、矯正施設の指導員などマロニーを矯正させるべく奮闘するが一向に乱暴でキレやすい性格は直らないし勉…

>>続きを読む
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

3.0
フランスの不良が裁判所や公的施設の力をかりて更生する過程を描くドラマ。
まさに、太陽のめざめだよ、人の愛に触れるときは。
落日しても、太陽は昇る、その普遍的とも言える過程を愛と共に描く。良いね。

あんなにダメな母親でも子供の親であることには変わりなくて。裏切られたような場面がいくつもあったけど、判事や保護司、施設の大人達が諦めずに向き合ってくれたから立ち直れた。どんな人間でも先入観持たずに接…

>>続きを読む

マロニーは自分の負の感情を処理する手段が暴力や暴言という力に任せてしまうというだけで、本当は純粋な子だと思った

ある面では大人である面では子どものマロニーが愛おしく、周りの大人もきっもそうだったの…

>>続きを読む
丸

丸の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

マロニー役の子が上手いからなのか目が離せなくて、荒れてる時と弱々しく小さな子みたいに泣いてる時と笑った時のギャップが凄く良い。
最後の子供を抱いて判事に会いに行ったシーンなんか表情が今までと全く違っ…

>>続きを読む

全てに反抗的な少年が、応援してくれる人の愛に触れ、不器用ながらも成長していく映画。
いつになったら更生するんだと思いながらも、ついつい最後まで見入ってしまいました。
いかにもグレてる感じの顔つきの少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事