ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズを配信している動画配信サービス

『ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズ

ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズが配信されているサービス一覧

ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズ』に投稿された感想・評価

マーチ

マーチの感想・評価

3.3
最近『マッドマックス』のブラック&クロームエディションを購入しまして、自分の中で謎のモノクロ映画ブームがきているので『ローガン』のモノクロ版も非常に楽しみにしています。

あと皆さん『ベイビードライバー』で盛り上がれてて羨ましい! 私はというと近くの劇場でそれの公開が無いので落胆しつつも追加公開情報を待っています…頼むっ!!


【🌚下半期鑑賞映画寸評:2017🌝】
《月に向かって撃て!》

シンプルに説明すると、〈退役軍人盲目最強おじいちゃん👴 vs オオカミ男🐺〉の死闘なのですが、「えっ? オオカミ男🐺!? 時代錯誤じゃねwww」と侮ることなかれ!!

爺さんの滲み出る熱々の覚悟と決意、そして静かにメラメラ🔥と燃え滾る復讐の魂に、観ている側がいつの間にか松岡修造へと変貌を遂げてしまうほど胸が熱くなる興奮と感動の詰まったアクションホラー映画でした!

ある満月🌕の夜に愛するワンコ🐶(盲導犬)を半殺しにされ、止む無く成仏へと導いてあげるお爺さん…B級らしく心情的な掘り下げは浅いものの自然と伝わり込み上げてくる切なさや悲しさ、そしてそこから始まる復讐に胸が熱くなります。

「着々と進む復讐の準備、そして再び満月🌕がやってくる…」とストーリーテーリングがあるかの如く着実に着実に歩みを進めていきます。

そして迎えた満月🌕の夜、ついに奴らとの死闘が幕を開けるのです!

前半は普通の大衆作品と何ら変わりない重厚感があるので「あれ?これ普通に片田舎哀愁ムービーなのかな〜」と思っていたら、最後の死闘が始まるあたりから一気にB級感が増し、その手の作品好きには堪らない楽しくも可笑しい展開へと雪崩れ込んでいくのです!そしてそこに哀愁と静かな熱さがあるという珍しいタイプの作品なのが魅力的で、その意表をつくギャップというかミックスのさせ方が気持ちをふわふわさせてくれるので、ある種新感覚の心地よさに出会えます。この作品はB級として新たなものを打ち出してくれたと同時に唯一無二の作品性も持ち合わせているので異色なのに王道って感じで素晴らしいです♪( ´▽`)

あとオオカミ男🐺こと人狼🐺は着ぐるみ感満載で、何なら可愛いし😻、発声にゴジラ感もあるので“ペットとして飼いたい映画キャラ動物ランキング”上位にくい込むことでしょう!笑

オオカミ🐺さんはB級感を一気に引き立ててくれると同時に、変身の仕方がチーズ🧀を裂くが如く“うにょーん”と人皮を引き延ばし裂くというものなのでホラー感もプラスされて中々のジャンルミックスジュース🍹具合に圧倒されます…これを観るためにこの作品を観ていたのかと思わせてくれる程に奇怪で愉快な唐突のサプライズにB級耐性あれば興奮すること間違い無しです👍

しかも「お前がオオカミ🐺なのかよっ!」とか「オオカミ🐺大量発生!そんなに仲間いたんやなww」ってな具合に盛り上がれます♪

そして感動?!のラストへと突入し、最後の息子の厨二感漂う素晴らしい行動は作品を象徴しているので非常に面白い🤣

元軍人という要素が作用することで生まれる説得力、盲目という設定が生み出す緊張感と意外性、爺さんが主人公という最高にアガる設定から引き出される貫禄漂う格好良さと哀愁漂う優しさ、意外にも重厚なストーリー、なのに映し出されるのはB級感全開の死闘というこのズレの良さが活きていることで、ただただ楽しんでいるだけでいいという万人への優しさも込められている!…多分。笑

あと意外にも1番いい奴だった隣のおばあちゃん👵が真っ先に無残な殺し方をされるので可哀想でした…生きていればきっと爺さんの1番の理解者になっていた…はず!


【p.s.】
下半期に突入しましたが、上半期鑑賞映画のレビューをまだ消化しきれていないため、下半期鑑賞映画も一部は寸評で投稿していきます。

いつもとは違い、極々短いレビューで投稿しています。暇があれば付け加える予定です。

従って、いつもの【映画情報】等もカットさせていただきます。

*詳しくは2017年7月3日に投稿している《『ローン・サバイバー』評》内の【p.s.】をご参照下さい。
GASS

GASSの感想・評価

3.7
アルゼンチンの鬼才アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ監督がアメリカに渡り製作したモンスターサスペンスホラー。
満月の夜、遠吠えと共に奴らはやってくる。

森に囲まれた老人居住区で暮らすことになった盲目の退役軍人アンブローズ。
満月の夜、隣人の老婆が巨大な獣のようなものに襲われ命を落としてしまった。
愛する盲導犬も惨殺されてしまったアンブローズは、獣にただならぬものを感じ、次の満月の夜、銀の銃弾で復讐することを誓うのだった......

いや〜、凄まじいインパクト。
ボグリアーノ監督作品初鑑賞です。

CGが世界の映画界を席巻する中、かつての狼男アメリカンを彷彿とさせる特殊メイクによるワーウルフの動く姿は感動的ですらありました。

盲目の老人のホラー映画と言うと「ドントブリーズ」がすぐに思い浮かびますが、こちらの老人には一切邪気がありません。
それどころか、銃をぶっ放し、補聴器を耳にはめて退役したとは思えないアグレッシブさで闘う今作の主人公アンブローズには、邪気どころか清々しささえ感じてしまいました。

ただのB級着ぐるみホラーかと思いきや、ストーリーが結構重みのあるもので驚きました。
ドラマ性が高いことにより、モンスターとのバトル、そしてラストの息子の行為に更なる感動を持たせたことになっていたと思います。

フォロワーのあーぁさんのレビューを読んでいなければ絶対に観ていなかっただろう作品。
あーぁさんに感謝です。
horahuki

horahukiの感想・評価

3.7
息子に連れられ、老人居住区に1人住むことになった盲目で気難しい退役軍人の主人公。周りは気にくわない老人ばかりだけど、お隣のご婦人とは仲良くなれそう。そんな中、引越した初日の夜にお隣から悲鳴が。そして、主人公の家にも狼男が侵入。主人公を守ろうとした愛犬が死に、狼男は逃亡。次に狼男が現れる1ヶ月後の満月の夜に備え、愛犬の復讐を決意するという話。

いや〜熱い映画でした!
狼男vs復讐に燃える孤独な盲目退役軍人。
この設定だけでも激アツですね。

初ボグリアーノなんですけど、この監督の作品、日本版DVD発売してないやつが結構あるのが残念。しかも、filmarksでは2人いることになってるし(笑)

ただ1人の目撃者である主人公が、狼男の存在を訴えても誰も信じてくれない。警察も、死人が出てるのに動物のせいだと言って事件にもしようとしない。なぜなら訴えてるのは目の見えない老人だけだから。その偏屈な性格とあわさって、単身狼男に戦いを挑むという展開を熱くするのに盲目設定が一役買ってます。

そして、主人公がとにかく寡黙。感情を全然言葉にしないんですよね。でも、愛犬が死ぬ時の悲哀や復讐のための強い決意を露わにする表情や行動。その静かだけど熱い闘志が窺える演技・演出が素晴らしい。

冒頭の墓石選びから始まり、常に感じるのは死の存在。主人公は死に場所を探してるんだろうと思います。それはベトナム戦時時に感じた違和感に根ざしている。命を救いに行ったはずなのに待っていたのは全く違う現実。そして今でもずっと感じ続ける罪意識。でも、ここら辺がちょっと粗かったのが残念。自己犠牲とかもあったし。

『狼男アメリカン』とまではいかないけれど、変身シーンも気合入ってますね。変身後の着ぐるみ感はすごいですけど(笑)戦闘シーンは短めですが、武器を買い揃え軍服を着て熱い闘志を胸に決戦に挑む主人公がめっちゃかっこいいです。盲目だからこその緊迫感もあって見ごたえありました♫

『ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズ』に似ている作品

デイライツ・エンド

製作国:

上映時間:

105分
3.0

あらすじ

謎の疫病により荒廃し、人類の多くが血に飢えたクリーチャーと化した地球。愛する女性を奪われ復讐に燃える流れ者ルークは、廃墟となった警察署に身を隠す生存者グループと出くわす。一同はクリーチャー…

>>続きを読む

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男

製作国:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

軍人を引退し、平和な老後を送るカルヴィンのもとにFBI捜査官が訪れる。かつてヒトラーを暗殺した伝説のナチハンターだったカルヴィンは、「病原菌を持つビッグフットの殲滅」を依頼される。狩りへの…

>>続きを読む

LOU ルー

製作国:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

注目のサスペンスアクション!過去を封印して静かに暮らすルー。ある夜、隣家の少女が誘拐され、母親と共に救出作戦に挑むことになり、自らの暗い秘密とも向き合うことに。

デンデラ

上映日:

2011年06月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.1

あらすじ

70歳を迎えた斎藤カユは、村の掟に従い「お参り場」と呼ばれる姥捨て場に遺棄された。雪深い山の中、体力が尽きたカユは意識が遠のくが、やがて見知らぬ小屋の中で目を覚ます。そこには、かつてカユと…

>>続きを読む

プライマル・レイジ

上映日:

2018年07月31日

製作国:

上映時間:

105分
3.0

あらすじ

アメリカ太平洋岸北西部のある片田舎で美しい妻アシュリーは刑務所から出所した夫のマックスを迎えに行く。祖母に預けた息子ジェームソンの元に急ぐマックス夫妻だったが、広大な森に差し掛かった際、何…

>>続きを読む

VETERAN ヴェテラン

上映日:

2020年07月03日

製作国:

上映時間:

92分
3.1

あらすじ

かつてベトナム戦争で鬼軍曹として怖れられたフレッドは、薬が蔓延する無政府状態の街でバーを営んでいた。ある夜、常連客が盛り上がるなか、突如1人の少女が逃げ込んで来る。続けざまに凶暴な男たちが…

>>続きを読む