natanenona

ダンケルクのnatanenonaのネタバレレビュー・内容・結末

ダンケルク(2017年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に難しく感じたのは
・名前をほとんど呼ばれず、服装もほとんど同じキャラたちを見分けるのに時間がかかった
・部隊や国同士の縦横関係がわからなかった。なので何故虐げられているキャラが虐げられているのか不明瞭だった
・この映画の肝である時間軸のズレ。演出を楽しみたかったが、上記から不明な要素が積み重なっており難解に感じた。


以下はレビューというより自分の好みの分析

ノーランの映画に関しては、インセプションがかなり好きだが、ダークナイトにもインターステラーにもあまり胸打たれるものがなかった。
恐らく、宇宙の斬新な描き方やダークヒーローの倫理的なツッコミを脇に置いといた活躍に対してトキメク感受性がないんだと思う。
この映画も、空の戦闘シーンをすごいと思ってもそれだけで映画全てが好きになれるわけではなかった(戦闘機は好きでメッサーシュミットでテンション上がった)。引っかかるのは、この映画が美談っぽい綺麗な終わり方で、観る人の多くもハッピーエンドと捉えている点。
個人的には綺麗に終わるまでの過程に無視できない要素がいくつかあり、
「完全に巻き添えで善良な市民が自国の兵士に殺されたけど、新聞に載ったからまあいいか(しかも実話じゃない、映画上のキャラ)」「仲間たちが何人も死に、自分たちも恐らくPTSDを抱えたけど、作戦は成功して褒め称えられたからまあいいか」のような思考は持てなかった。
natanenona

natanenona