ダンケルクのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ダンケルク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チャーチル観た後にこっち観たら温度差がエグい、、、

陸・海・空それぞれの視点でダンケルクという戦場を見渡せる演出が良かった
空のフォーリアーが特に好き 守り人
あれだけ敵機を落としておいて最後捕虜になるのらつらい…

視点がしょっちゅうスイッチングさ…

>>続きを読む

映画というより戦争擬似体験
もう2度とと体験もとい見たくないって言ったら語弊があるけど。
歴史上ではわかってるけど、映像内の登場人物の運命だけはわからないだけに、
最後まで気が緩まない
同時にことあ…

>>続きを読む
ダンケルクでの英国兵の救出劇を陸(ダンケルク)、海(民間船)、空(空軍)の3つの視点から描く。
それぞれの場面の始まりはバラバラであり、最後に同じ時間にまとまる。
最後の演説はチャーチルのもの。
戦場からの逃げ、サバイバルのスリルと窮地を描いている。
1番の英雄が捕虜になるのがなんともやるせない。
あんまりよく分からず解説見ちゃいました

話の流れはシンプルで見やすかったのと、胸が熱くなるポイント、山場がしっかり用意されて中だるみせず楽しめました。めっちゃいい映画!とまではいかなかったが普通に良作でした。
特にいいなと思ったのがBGM…

>>続きを読む
背景知識分からないと楽しめないなこれ、
って感じでWikipedia片手に観てた。
時系列があっちゃこっちゃでノーランな感じ。

トムハーディは帰れたんかな。。というのが気になる
容赦ない爆撃、あの状況から数十万人が救出されたのは凄い

歴史って国によって本当に違う側面があって深い。

私たち日本人は第二次世界大戦っていうと日本の総動員とか勝つまで贅沢しないとか、お国のために戦う、戦争で生きて戻ることは考えない、みたいな印象を、歴史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事