ダンケルクに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

IMAXで鑑賞。

感想は… 凄かった!! です。
オープニングは完全に戦場へと連れていかれました。ドラマ性はあまりとゆうか、殆ど感じませんでした。それだけに、これを自宅で見た場合果たして作品として…

>>続きを読む
qudan

qudanの感想・評価

3.5

映像のスケール感、音の迫力は圧倒的。

前半は戦争による死の痛み・苦しみ・恐怖の描写が少ないので、サスペンスに欠ける。
ゴア表現を加えろというわけではない。
冒頭の銃撃戦を主役級の男の子がくぐり抜け…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

4.2

あっという間に終わったな~。
ノーラン流の新しい戦争映画。
しかもサスペンス映画でもある。
キャスト陣もそれなりの有名どころが出てるのに、誰も目立たない。(良い意味で!)
誰1人出しゃばることなく作…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

5.0

ダンケルクの奇跡。

舞台は1940年5月第2次世界大戦初期、フランス北部の港町ダンケルク。ドイツ軍に追い詰められた約33万人のイギリス軍とフランス軍の兵士をイギリス本土に撤退させた、というお話。軍…

>>続きを読む
みちち

みちちの感想・評価

4.5

陸海空のそれぞれの時間軸が最後に一つになり、それぞれのラストシーンへと繋がります。

ストーリー性が無い
セリフが少ない
主人公あんまり何もしてない

と書くとつまらなそうですが、最初のシーンから引…

>>続きを読む
Mayuley

Mayuleyの感想・評価

3.8

イギリス主体で描いた戦争映画。
セリフも説明も少なく、ただリアルな戦争を見てるような感覚…。

現代を生きる全ての人に見て欲しい作品。
同じ過ちは二度と繰り返してはいけないと思ったし、私たちがどれだ…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン初の戦争映画。
ちゃんとIMAXで観ました。

第2次世界大戦中の1940年に起こった「ダンケルクの戦い」。
ドイツ軍によってフランスの港町・ダンケルクに追い込まれたイギリス…

>>続きを読む
Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.8

2017年159本目

こういう映画は映画館で観るからこそ価値があると思う。そう思って見に行きました。もはや戦闘ではないと言えるぐらい逃げるしかない兵士たちの姿が可哀想で心が痛む。トム・ハーディがか…

>>続きを読む
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.5


主役がいない。いや、全員主役か。
誰に感情移入するか、誰にもできないかによってこの映画の評価がだいぶ変わってくると思う。俺の場合場面切り替えが多すぎてほぼ全員に感情移入してしまった。ギブソンが詰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事