ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

まず広告の打ち方が好き。ほぼほぼ俳優の名前出さない感じ。誰か1人をヒーローに置くんじゃなくて、あくまで"ダンケルク"が主人公だぞって謳ってるあの感じ。

内容もその通りで、色んな人間の過酷な状況を少…

>>続きを読む

待ちに待った3年ぶりのC・ノーラン監督最新作はSFではなく史実に基づいた過去の物語。

第二次世界大戦。ドイツ軍によって港町に追い詰められた英仏軍は絶体絶命の危機に立たされていた。陸海空すべての退路…

>>続きを読む

2017年公開
監督 : クリストファー・ノーラン
===
第二次世界大戦下、仏領ダンケルクに追い詰められた英仏軍40万人の大撤退戦を描いたお話。

執着のチカラを描いた物語。いろんな男が(女がびっ…

>>続きを読む
ほなみ

ほなみの感想・評価

3.2
トム・ハーディありがとう
えすま

えすまの感想・評価

4.0
映画内の時間へのアプローチがこれまでと違い、一つのゴールに対して複数の時間軸・時間の流れで構成されていてそれが段々結びついていく過程は面白かった。

ノーラン、戦争映画、イケメンのどれかが好きならおすすめ。

とはいえ、逃げる事にフォーカスした話なので戦闘シーンは控えめで戦争グロは無し。
ちょっとイケメン多過ぎな気がするせいか、ラストも美談風な感…

>>続きを読む
全ノーラン作品、鑑了

【後で気がつく、そしてニヤつく】
戦史や世界史にめっぽう弱い私
ダイナモ作戦も初耳、どこがどこと、なぜ戦っているのかもわからない。

しかし映画は一切の説明をしないで始まる。

唯一の説明は

1w…

>>続きを読む
船沈没シーンとかどうやって撮ってるんですかね。迫力がすごい。

今期106作目

ハリーを拝むために久しぶりに。
やっぱり映画館で観るべき映画

ただ時間を操作するだけじゃなくて、分かりやすくするために上手く機能している

リアルに描くのが上手く、あんまり詳しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事