ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

第2次世界大戦時のフランスにあるダンケルクで
ドイツ軍からイギリス兵を逃亡させる作戦が映画化された物語だけど、
視点がそのイギリス兵のものだから色んな出来事が目に入る。
監督もクリストファー・ノーラ…

>>続きを読む
EMR

EMRの感想・評価

2.5

・淡々と描かれ特にこれといったクライマックスがない。しかし戦争をテーマにしていると考えれば戦争にドラマなんて美しいものはないということなのかもしれない。
・全編を纏わりつく緊張感は中弛みさせない。

>>続きを読む
英仏(主に英)軍のダンケルクからの撤退劇。状況説明のナレーションや会話はほぼ皆無。壮大な絵によって作品に埋め込まれるみたいな没入感があり、とにかくすごかった。これは映画館で観たいやつ…
Takutomo

Takutomoの感想・評価

3.9

『ダンケルク』

——からくり仕掛けの救出劇——



*あらすじ

ポーランドを侵攻し、そこから北フランスまで勢力を広げたドイツ軍は、戦車や航空機といった新兵器を用いた電撃的な戦いで英仏連合軍をフ…

>>続きを読む
whitelily

whitelilyの感想・評価

4.0

少ない台詞と映像で語るストーリーに目が離せなかった。陸・海・空の視点から見る戦場。海上の戦いの恐ろしさ、次々に倒れる兵士たち、戦地の凍えるような冷たい空気がバシバシ伝わってきて臨場感の凄さに圧倒され…

>>続きを読む
かもめ

かもめの感想・評価

5.0

クリストファー・ノーラン監督はすごい。これに限る。
2017年たぶん最大にハマりました。大阪エキスポシティに行くくらいには。

臨場感が半端ないんです。レンタルもすでにしているのでぜひ観ていただきた…

>>続きを読む

#21

今作はノーラン作品初の戦争映画でどんな感じになるのか予想がつきませんでしたが、インセプションのような映像美とバックミュージックの迫力から来る緊迫感に見事にやられました。

この作品が斬新だ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

空も海もこんなに澄んだ青をまとっているなんて。

第2次世界大戦のダンケルクの戦いを描く。

IMAXにて鑑賞。音が全身に迫りくる感じといい映像の奥深い感じ。
これは劇場に足を運んで良かった。

言…

>>続きを読む

とにかくずっと息が苦しく、戦争という行為への悲しさや怒り、虚しさに震えそうになりながら鑑賞した。ハンスジマーの音楽も、まるで自分の心臓の音のようだった。

ドーソン船長とギブソンの目の演技が素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事