ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


戦闘機、民間船、ダンケルク(浜)の3つの場面を代わる代わる映すもので、戦闘機での1時間の流れ、民間船での1日の流れ、ダンケルクでの1週間の流れを交互に流し、映画が終盤に向かうにつれてそれらの時間が…

>>続きを読む

事前知識がないせいかほぼ退屈は2時間弱だった。人の感情や変化を見られる映画ではなく、脱出モノっぽい映画のつくり。

それとは関係なくノーランの映画って観るとだいたい息苦しくなって頭ガンガンして具合悪…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.5
陸、海、空の3つの視点で話が進みそれぞれ違う緊迫感があって面白かった
戦争映画は内容が難しいのが多いけどこの作品は分かりやすい内容で淡々と進むからノーラン監督にしては見やすかった
npslzkn

npslzknの感想・評価

3.5
2024-20

これ頭悪いとあんまりだから史実等々含めて解説見ないとダメだった
N4K4N0

N4K4N0の感想・評価

-
IMAXとかで没入して観ないと、良さが生きない映画。2時間も無い上映時間は好感が持てる。
戦争物は余り好きではないがノーラン8作目鑑賞。
始まりからスケールでかい。
迫力もあるし、展開のスピードも丁度良く、106分が早く感じられた。
3つの異なる空間、時系列が切り替わるため慣れるまでは難しい。だからこその空気感もある。
ヒョン

ヒョンの感想・評価

3.7
これこそ新しい経験

持ったことない目線で映画を追っていくからとってものめり込んじゃった
⚫︎物語⚫︎
第二次世界大戦で追い詰められた英仏軍40万人を救出してみた

⚫︎関心⚫︎
魚雷のシーンが好きです。

⚫︎映像⚫︎
陸海空の時系列が最終的に一つになるのヤバい。

あなたにおすすめの記事